• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2019年03月27日 イイね!

みん友さんの歓迎オフ会、その他

みん友さんの歓迎オフ会、その他3月23日~25日にかけて埼玉県のみん友 たかぽんさんが鈴鹿サーキットで開催されるS660のイベントに参加がてら 三重県まで遊びに来ることになり 三重県のコペン仲間数人と歓迎オフ会を行いました(^_^)

23日
暇人、そして自由人のどうかしてる人は 愛知県豊川市まで迎えに行きがてら 合流することにしました(^.^)
遠足前の子供みたいに 早く目覚めてしまったため暗いうちに出発(笑)


どこかで給油したかったので前半は一般道。


松阪から高速ルートにしました。


そして豊川市へ到着。
コンビニでたかぽんさんと合流しました(^-^)

昨年コペンから乗り換えてますが 見るのは今回が初めてになります。

近くの有料駐車場へ移動します。

駐車場を管理してたオバチャン……この2台に興味津々(笑)
いろいろ質問されました(^_^)

そして商店街を散策します(^o^)


懐かしい看板に2人ともテンションが一気に上昇(笑)

個人的には由美かおるさんのアース渦巻がお気に入りなのです(笑)

でもよく見たら何かが足りないことに気づきます(・・;)
その足りないものとはこれですよ!

松山容子さんのボンカレーですね(;^_^A
これは貼らなきゃいけないよ!豊川商店街さん(笑)

ちなみに70年代のボンカレーはこんなパッケージでした(笑)

このパッケージのファンって結構居るらしいですよ(^-^)
どうかしてる人もその一人ですが(笑)

懐かしいなあ……期間限定でいいから このパッケージで販売してもらいたいですね(^.^)
大塚さん、お願いしま~す(笑)

さて……次は昼メシを求めてさまよい歩きます(^_^;


いろいろ見て回りましたけど せっかく来たんだから ここは豊川名物のいなり寿司ですね(^_^)


ここが一番良さそうに見えたので入店しました(^-^)
来恩(らいおん)


有名人も来店してるようで サインが飾られてました(^.^)


メニュー


うどんといなり寿司のセットを発注。

さすがいなり寿司の本場!
カラフルですね(^_^)こんなの見たことありません(;^_^A
どうかしてる人から見たいなり寿司は きつね色のイメージしかありませんから ある意味カルチャーショックでした(笑)
もちろん美味しかったですよ(^_-)-☆

食後のデザート選びはたかぽんさんに任せて菓子屋へ。

面白そうなシュークリームですね(^-^;)

いなり寿司の形をしたシュークリームでした(笑)

なんか違和感ありありですが なんの抵抗もなく食べられました(^.^)

そして豊川稲荷へ。






珍しくちゃんと賽銭上げて参拝しましたよ(笑)


そしてコペン仲間4人と合流するため 高速ルートで四日市市を目指しました。


急にソフトが食べたくなりましたのでSAへ(笑)


そして四日市市某所で仲間たちと無事に合流しましたが…………


参加予定の一人がなかなか来ない………
ハイドラ立ち上げてないみたいだし LINEにも連絡無し(´・_・`)
どうしようもできないので 四日市市内の商店街を目指して出発しました(。・・)


気になったおもちゃ屋でしたが……

特に欲しいものはありませんでした(・・;)

晩メシはたかぽんさんのリクエストにより
「らーめん門蔵」へ。


餃子セットを発注して ごはんは大にしたのですけど……

どう見てもお子様レベルにしか見えん!( ̄。 ̄;)
ラーメンは良かったけどね(^-^;)

そしてここで行方不明だった参加予定の仲間と ようやく合流できました(^_^;
来る途中 渋滞にハマってしまってたらしいですが 無事合流できて良かったです(^.^)

食後は「うみてらす14」へ移動しました(^-^)

ここから綺麗な夜景が一望できるらしいです(^_^)

フィットってメイド・イン・三重だったのですね(^-^)


この周辺は
「さらばあぶない刑事」のロケ地だったようですね(^.^)


有名人のサインも飾られてました(^_^)

ほとんど誰のかわかりませんが( ̄。 ̄;)

スマホカメラでは綺麗に写りませんが…


せっかく来たので夜景を撮影してみました(^_^)


滅多に見れませんが なかなかのものですね(^-^)






コーヒーの生豆が置かれてました。


そしてここで解散になり どうかしてる人は宿泊のため亀山市に向かいます。
いつもの快活クラブ。






翌日24日
たかぽんさんは鈴鹿サーキットのイベントに参加するので 今日は会えません(・・;)

どうかしてる人は予定無しだったのですが 久しぶりにカフェセブンへ行ってみることにしました(^_^)
午前8時過ぎに到着。


お客はとりあえず3人だけでした。


モーニングを発注。




あれ? 知らない間にポルシェに囲まれてる(笑)


コペン仲間2人と合流します。


ロータスヨーロッパが来てました(^-^)


昼前まで居座りましたが 満員御礼にはなりませんでした(^_^;
日曜日なのに珍しい……

そして3台で昼メシのため 針テラスまで移動しました。


針テラス食堂へ入り


2日連続のラーメン(笑)

実はラーメンの中では 食堂で出てくるシンプルな中華そばが一番好みだったりします(^.^)
まさにシンプル・イズ・ベストですね(笑)
あ……ご飯はもちろん大ですよ(^_^;

食後はもちろんソフトを(^_^)


まだ寒いけどたくさんのライダーが訪れてました(^.^)


大きなバイク多数なのですが 小さなカブの方が目立ってたりします(笑)

今年こそバイクで針テラスデビューをしてみたいと思ってますよ(^_-)-☆
もう少し暖かくなってからになりますがσ(^_^;

ここでお別れして帰路に。




参加したコペン仲間の皆さん どうもありがとう!

たかぽんさん、遠路はるばるお疲れ様でした(^.^)
またいつかお会いできる日を楽しみにしてます(。>ω<。)ノ またねぇっ
Posted at 2019/03/27 21:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年03月20日 イイね!

鳥羽でオフ会(牡蠣食べ放題)

鳥羽でオフ会(牡蠣食べ放題)3月17日
約1年ぶりの牡蠣食べ放題を楽しんできました(^_^)

まずは待ち合わせ場所のイオン鳥羽店へ向かいます。


4番手で到着。


今回の参加は6人です。


いつもなら調味料などを持参するのですが 今回はド忘れしてしまいましたので イオンで買うことにします(;^_^A

買い出し終了後空席状況を電話で確認し パールロード沿いの牡蠣食べ放題の店
「ポセイドン」へ行きました。


ポセイドン…………この名前を聞くとどうかしてる人が真っ先に思い浮かぶのは こちらのポセイドンです(笑)

バビル2世の3つのしもべで普段は海に生息してましたね(^_^;

あとの仲間は
ロデム

バビル2世の側近で 人間にも変身できるし言葉も話せます(*゜д゜*)
あれ?普段は人間の姿で いざというときこっちに変身するんだったかな?
どっちだったんだろう?
忘れてしまいました( ̄。 ̄;)

怪鳥ロプロス

口から怪光線を発射します(゜o゜;)

「♪怪鳥ロプロス空を飛べ!ポセイドンは海を行け!ロデム変身!地を駆けろ!♪」

我ながらよく憶えてたもんです(笑)
なんかまたバビル2世が観たくなってきました(^_^;
小学生の時観たきりで 大人になってからは全然観る機会がありませんでしたので……

すみません……しょうもないネタになりました(´・_・`)

この店は1500円で食べ放題(焼き牡蠣のみ、他のメニューは別料金)になります(^_-)-☆
時間は無制限です(^_^)
これはイイね!
………ってことは開店から閉店まで居座っても 問題無しなんでしょうね(笑)
でもさすがにそこまでは……

料金を払ってからここで食べ放題を楽しみます(^_^)

屋根付きで良かったです(^-^;)
天気の方が不安定だったので 雨や寒さを凌げますね(^_^;

焼き上がりまで時間がかかるので まずはおにぎり そしてノンアルで乾杯!


足元には殻入れを置いて これで準備万端です(^_^)


さて……あとはひたすら牡蠣を食いまくるのみ(笑)


食べ終えたらトレイを焼き場に持って行き 焼けたら持ってきてもらいます。
これの繰り返しです。


他のお客さんが多い時は焼き上がるまで時間がかかりましたけど 少なくなるにつれて提供時間が早くなりました(^-^)


まあ時間無制限ですから提供時間の方は あまり気にしないことにしましょう(^_^;
時間を気にせず好きなだけ食えるんですから(笑)


別料金でかきガニ汁を発注しましたが 意外に時間がかかり忘れかけてた頃に出てきました(;^_^A

大きな牡蠣を選ぶのに時間がかかってしまったようです(^-^)
大きな牡蠣5つとエビが2匹。
時間をかけて選りすぐった牡蠣ですから ボリューム満点ですね(^_-)-☆
これで500円。

そして約2時間程食べまくりました(^_^)
まず2人でこれだけの残骸(笑)

相棒はどうかしてる人よりも若いのに 先にギブアップしてしまいました(´・_・`)
余裕がありましたけどさすがに食べ飽きてきましたね(^-^;)

せっかくなので6人分の残骸を並べてみます(笑)


しかしそれにしてもよく食べたもんだね(笑)

もちろん今回も朝メシ抜きの本気モードでしたよ(笑)

借りた物 そして残骸はここに返却(^_^;


そしてお土産に詰め放題を(笑)


見るのも嫌になるくらい食べまくった後 鳥羽展望台へ移動しました。


モーガン軍団。

皆さん目を奪われてました。


バイク乗りなのでこちらの方も気になりました。




ここへ来たらやはり伊勢エビソフトですね(笑)


次は横山展望台まで移動しました。


なかなかいい眺めでしたよ(^-^)




カフェ兼休憩所もありました。

今度暇な時バイクで訪れて のんびり過ごしてみたくなりました(^_-)-☆

そしてここで解散になりました。




参加した皆さん お疲れ様でした(^-^)
牡蠣はしばらくの間 見たくないでしょうね(笑)

実は食べ放題の後 急に腹の調子が悪くなりましたけど 一晩寝たら回復してました(;^_^A

これに懲りずまた次回も楽しみにしてますよ(^_-)-☆
Posted at 2019/03/20 21:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べオフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation