• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる!25

一人でグルメを楽しんでみる!25今回の目当ては 和歌山県印南町のバイク乗りに人気のあるカフェなので バイクで行きました(^.^)

往路は山側のR311ルートで向かいました。

食べる方は適当です(^◇^;)


久しぶりに寿司が食べたくなりましたので 途中の田辺市で寿司屋に寄ることにしましたσ(^_^)


もちろん回…………………………………………………………………………る寿司屋ですよ(笑)
庶民の強い味方ですね(^o^;

回らない寿司屋で本気を出して 気の済むまで食べてみたい願望は いつも持ち合わせてますが そんなことをしたら 会計で諭吉が何枚飛んでってしまうのか?
考えただけでも怖いので 一生夢のまま終わってしまいそうです(。・・)

スシロー紀伊田辺店に寄りました。


まずは寿司を軽~く10皿平らげました(^o^;




そして海老天うどん。


〆のデザートはイチゴパフェ。


今日はこのくらいにしておこう!(笑)


そして印南町のCoro Coro珈琲へ向かいました。


ライダーズカフェではありませんが バイク好き夫妻が経営してますので ライダー大歓迎のカフェです(^_^)

コーヒーも美味しいと評判のカフェです(^.^)

海好きには絶好のロケーションですが……

どうかしてる人は海よりも 国道を通り過ぎるクルマやバイクばかり見てました(笑)

いろんな種類のコーヒーがあります(^_^)


個人的には雰囲気や居心地は良かったです(^_-)-☆


全てのメニューに拘りがありますので 値段は高めですσ(^_^)


でもたまにはいいでしょう(^.^)


ブラックでどうぞ!
フレッシュや砂糖は置かれてません(^◇^;)

相当自信がありそうですね(^_^;)

ブレンドコーヒーとティラミスを注文してみました。


ん? ブラックなのに苦みをあまり感じません(^.^)
それどころか ちょっとした甘さを感じてしまいました(^_^)

さすが拘りのコーヒー(^_-)
これならブラックが苦手な人でも 飲みやすいと思いますよ(^_-)-☆

コーヒーカップで2杯ちょっと飲めましたので 700円なら安いかもしれませんね(^_^)
またいつか訪れてみよう!

そして帰り道 高速をひとっ走りして 道の駅すさみへ寄りました。


もうそろそろ雛人形の時期になりますね。


ここのソフトもお気に入りなのです(^_^)


そして海岸沿いの42号ルートで自宅まで走りました。


朝は寒さを感じましたが それ以降は暖かくなり 絶好のツーリング日和でした(^.^)
Posted at 2021/02/25 20:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ巡り | グルメ/料理
2021年02月18日 イイね!

グルメツアー部隊のオフ会(ルート750、他)

グルメツアー部隊のオフ会(ルート750、他)今年初のグルメツアー部隊のオフ会です。
先月は大寒波 及びコロナの影響で 中止にしました(・_・、)

久しぶりにコペンに乗りました。


行き先は鳥羽市のルート750(ライダーズカフェ)ですが 時間に余裕がありましたので 鳥羽展望台へ寄ってみました(^.^)


コペンで来てても やはりバイクが気になります(^_^;


おっ!ハコスカだ!
当然のように吸い寄せられましたが………


その近くにはハコスカよりも 強力な吸引力のある旧車が停まってました(^_^)
それがこのクルマです(^.^)
いすゞ フローリアン


エンジンは117クーペのDOHCに 載せ換えられてました(^_^)

オーナーとお話ししましたが 彼曰く
「変態と言われるのが とても嬉しい!」
………だそうです(^◇^;)
思った通り 筋金入りの変態でしたね(笑)

毎月第2日曜は「おはパー」の日なのですが 今回は中止のアナウンスがありました(^_^;
しかし常連らしき人達が 自然と集まってそれらしい雰囲気になってましたので せっかくだから乱入させてもらいましたσ(^_^)


そしてここで集合場所を見逃して 迷い込んできた部隊のメンバー2人と合流しました(^◇^;)


ルート750へ向かい 現地でさらに2人のメンバーと合流しました。
これで合計5人。


他のお客さんの姿はなく お店を出るまで部隊の貸し切り状態でした(^◇^;)

展示バイクのそばの席に座りました。




焼き肉丼とちりめん丼


限定メニューの海鮮丼


どうかしてる人はカツカレーにしました。


食後は再び鳥羽展望台へ。


久しぶりに伊勢エビソフトを食べてみようかと思いましたが メニューから消えてました(゜Д゜)
あ~ とても残念だ……あのかっぱえびせん風味のソフト…もう二度と食べられないのでしょうか?(。・・)

そしてデザート&コーヒータイムを楽しむため コメダへ向かいました。


メンバーの皆さんは デザートやドリンクを注文してましたが 食い意地の張ったどうかしてる人は
「腹減った!」とか「カレーだけでは物足りん!」とか 一人勝手に騒いだあげく ボリュームのあるコロッケセットを注文しました(笑)


そしてここで解散しました。


参加したメンバーの皆さん お疲れ様でした(^.^)
また来月もよろしくお願いします(。>ω<。)ノ またねぇっ
Posted at 2021/02/18 19:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation