• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

マーシャルヘッドライト、水温計と油温計の追加、その他いろいろ。

■この1年でこんな整備をしました!

エンジンオイル交換。チェーンの清掃及び調整。キャブレター清掃。フロントフォークオーバーホール。ブレーキパッド、バッテリー、レギュレーター、リアサスペンション、前後タイヤ、プラグ交換、その他いろいろ。

■愛車のイイね!数(2021年06月26日時点)
77イイね!


■これからいじりたいところは・・・

オンボロバイクなので、維持の方向です😅
誕生日は199X年の世紀末です(笑)

■愛車に一言
長期在庫処分の安売りバイクでしたから、まともにツーリングできるようになるまで、手間と時間がかかってしまったけど、その分愛着はありますよ😅
ツーリング先でバッテリーが2回突然死して、押しがけして帰ったこともありましたね😱
またいつどこかで何かハプニングがありそうな不安は抱えてますが、これからもよろしく❗😁




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/06/26 08:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗34

一人でグルメを楽しんでみる❗34今回はバイクで奈良県を訪れてみました😄


中華食堂の「味道場よってんか」に初訪問してみました🏍


なんかちょっと怪しげな雰囲気を感じました(笑)


開店前に到着しましたので、観察してみます😅

水車があってちゃんと回ってました😁

このキャラ…なんか怪しいなあ😅

奈良県のゆるキャラ、せんとくんの兄弟❓ それとも親戚❓
……のように見えてしまいました(笑)

とりあえず師匠の一人貸切状態でした(笑)

父親と息子が経営してて、息子は調理担当、父親は接客と料理の提供を担当してました。

とても気さくないい親子でした👌


主なメニュー





3点セット(ラーメンは鶏ぱいたん)を注文して、ラーメン🍜とチャーハンは大盛りにしました(笑)

味付けはちょっと濃いめで、個人的にはごく普通の味でしたが、なかなかのボリュームでかなり食べ応えあり❗でした😅

完食の証拠画像ありませんけど、ちゃんと残さずに食べましたよ(笑)
「凄い❗よく食べますねえ❗」
父親の方がびっくりしてました😁

食後のコーヒーはセットでした😌

雰囲気は良かったから、またいつか訪れてみます👌

お次はカフェ「ろぐ空」へ2回目の訪問です😆

ここのマスターはバイク乗りで、前回訪れた時
「次はバイクで来るよ❗」
と約束してたのです😌

たくさんのお客さんが訪れて、とても賑わってました😁

ミックスジュース🍹を注文して

飲み終えた頃、店内もようやく落ち着いてきましたので、外へ出てマスターとバイクトークを楽しみました👍

帰り道ですが、ナビを最短距離にセットしたら、酷道へ案内してくれました😅

脱出するまでに3台のバイクと遭遇し、ヤエーしてエールを送りましたが、その時呟いた言葉が
「あんたも好きねえ❗」(笑)

走るのが楽しい国道166号🏍

これを見たら三重県まで戻ってきたんだなあ…って実感が湧いてきます(笑)

道の駅飯高

この道の駅は結構たくさんのバイクが訪れますね😄

切っても切り離せない関係❓のソフト(笑)

そして高速をひとっ走りして、無事に自宅へ到着👌

走行距離317km

緊急事態宣言も解除されたようですね😌
個人的なワクチン接種は来月中になりそうです😆
Posted at 2021/06/22 21:23:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ巡り
2021年06月15日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗33+おはようパールロード

一人でグルメを楽しんでみる❗33+おはようパールロードこの日は針テラスでのバイクミーティングに参加予定してましたが、中止になってしまいましたので、予定を変更してコペンに乗り、一人グルメと久しぶりのおはパーを楽しんできました😄


まずはおはパーから。
常連らしい人が既に何人かいました。


モトクルに投稿するネタを探しがてら、バイクを見て回ってたところ…


いいネタが見つかりました(笑)
ホンダCBX1000
昭和のバイクです👍

車体からはみ出した空冷6気筒エンジンは、とても迫力満点でした😊
でも走ってるのを真正面から見れば、エンジンが突撃してくるようにも見えてしまいます(笑)
いいバイクが見られたので、とても良かったです👌

おはパーの方はこれだけの台数が集まりました😁

セレブなスポーツカーもありますよ😝


そして偶然ですけど、長い間ご無沙汰してたコペン仲間がドライブがてら寄ってくれました😄

最近エンジンを積み替えたらしいです。
オドメーターの数字はなんと…33万km❗❗❗😱

師匠のはまだその半分も走ってませんから、まだまだ乗れますね(笑)

昼前にお開きとなりましたので、その後は一人グルメを楽しんでみます😋


行き先は鳥羽市の大盛りで有名なお店、キッチンたかまです(笑)


忙しい時間帯に訪れたので、しばらく店外で待ちます😅

店内を覗いてみたところ、空いた席はいくつか見当たりましたけど、こんなご時世なので、人数制限してると思われます😓

ジャンボパフェ…昨年の3月にグルメ部隊のメンバーと食べに来ましたねえ😆

メンバーの皆さんは嘘のサンプルにまんまと騙されてしまい、本物をみた瞬間、ドン引き状態になってました😱
喜んでたのは師匠だけ(笑)

それでも皆さん、悶絶しながらでしたけど、見事に全員自力で完食しましたから、大したもんですよ😜
またいつか食べに行きましょうね❗(笑)

5種類の定食の中から


とんかつ定食(味噌味)を注文しました😋

反対側から。

パスタで底上げされたとんかつが、容器からはみ出てます(笑)

量多い、美味しい…文句無し❗

ごちそうさまでした😄
とりあえず定食制覇を目指してみます(笑)

そしてデザートを求めて、赤福二見支店を目指しました。

おや❓いつもお客さん少ないのですが、今回は珍しく並んでました😅

赤福氷です😋

せっかく伊勢まで来たんですから、赤福氷を食べないで帰る訳にはいきません❗(笑)


画像は加工してカワサキカラーみたいにしてますが、本当はもっと濃い緑色なのです(笑)

そして帰り道は高速ルートで。
途中で何やら凄いクルマを発見しましたが…

一生無縁のクルマですから、車種がわかりませ~ん(笑)
輸入車であることは確かですね😅


バイクミーティングが中止になってしまったのは残念でしたけど、久しぶりにおはパーに参加したら、久しぶりにコペン仲間と再会できましたので、とても充実した休日になりました👍
Posted at 2021/06/15 21:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ巡り
2021年06月05日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!6月12日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

昨年クルマを乗り換え、バイクも増車して4台所有となりました👍








しかし昨年からクルマの大規模なイベントは、ことごとく中止になり、コペンに乗る機会が激減して、さらに仲間の人たちともずっとご無沙汰になってます😓

バイクでのソロ活動がメインとなってしまいましたが、こちらの方はモトクルを通して、仲間が増えてきました👌

まだこれからもソロ活動か少人数のオフ会参加で、憂さ晴らしをするのが続きそうですね😅

いつになったら堂々と大規模イベントに参加できる日が訪れるのでしょうか?

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/06/05 10:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation