• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

富山県まで放浪の旅

富山県まで放浪の旅4月3日~5日にかけて、富山県まで遊びに行ってきました😊✌️
主な目的はバイクSNSのフォロワーさんと初対面して、一緒に暴食グルメを楽しむことです(笑)

まずは3日のネタから。
生憎の雨模様です😵

名古屋でランチにします😁

個人的に名古屋とくればここです(笑)

久しぶりの喫茶マウンテンですね😄👌

やはり値上がりしてました😰

今回は普通のメニューを注文します☺️

大人のお子様ランチです😄


食後のデザートもしっかり食べます(笑)
和風パフェです😆🎵🎵


その後高速を走り、富山県の道の駅高岡へ🚖

明日はここでフォロワーさんと待ち合わせです😆👌

ついでに爆盛りメニューの、偵察もしておきます(笑)

なかなか手強そうなメニューばかりですが、明日はこの中のどれかにチャレンジします😁✌️
それにしても価格設定が、どうかしてますね(笑)
超リーズナブルです😄👌

近くの温泉施設に行き

入浴してリフレッシュ😄✌️

そして24時間営業の、古本屋で暇潰しをしてから

快活CLUBで宿泊しました😊👌

翌日4日。
道の駅高岡へ行きます🚖
適当に暇潰しをしてたら、フォロワーさんが、赤いエクストレイルで来てくれました😄✌️

初対面ですが即意気投合して、バイクやその他の話題で盛り上がりました😊👌

爆盛りメニューの販売開始は、午前11時からですが、数量限定で油断してたら売り切れになるらしいので

券売機の前に並んで待ちました😂

フォロワーさんは、爆盛りチキンカツ定食を選びました🍗

かなりの量ですけど余裕で完食して、食後のソフトもしっかり食べてました(笑)

師匠は爆盛りチキンカツカレーを選びました😲

洗面器くらいの大きさの鍋に入った状態で出てきました(笑)
見た目からしてどうかしてますから、もう笑うしかありません😅

辛さは中辛くらいでした。
空きっ腹のうちに、チキンカツをメインで食べ、ご飯は後回しにします😅

半分ちょっとくらいまでは、勢いよく食べ進められましたけど、その後はゆっくりとしたペースで食べる休むを繰り返すようになり、さらにルー不足になってしまいましたが、頑張って何とか完食しました😁✌️
達成感はとても大きかったですけど、しばらくの間は、カレー食べたくないです(笑)

エクストレイルの助手席に乗せてもらい、その辺のドライブを楽しんできました😄

他の道の駅や、バイク神社に行ってきました☺️✌️

戻ってきたら胃袋に少し余裕ができましたので、名物の10段ソフトを食べることにしました😍✌️

盛り付けが芸術的ですけど、これで200円ですから、こちらの価格設定もどうかしてますね(笑)
そしてここでフォロワーさんと、お別れになりました☺️
とても楽しかったので、またいつかお会いしたいです😄✌️

北陸道に入って適度に休憩しながら、体力気力がある限り走り続けて、松阪市の快活CLUBで宿泊しました☺️

翌日5日。
この日の午前9時半頃、無事に自宅に到着しました✌️
Posted at 2024/04/07 10:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

こんにちは青山高原(3月31日)

こんにちは青山高原(3月31日)今年最初のこんにちは青山高原を楽しんできました😄👌

まずは時間調整がてら、GEO久居店に寄って

中古DVDを物色しました😂

そして腹ごしらえをします😍

鳴門うどん戸木店で、名物の超肉うどんを食べます😍

値上がりしてましたけど、大食いにとってはお得な設定なので

カツ丼セットで、麺は3玉、肉は3倍にして注文しました(笑)

肉が前よりもちょっと少なくなったような気がしましたけど

相変わらずの美味しさでした😍👌

そして青山高原第一駐車場へ行きました🚖
この山小屋ですけど、開放するのはどうやら今日が最終日で、見納めになってしまうようです😰

今後建て替えることなく、解体されてしまうみたいですから、寂しくなってしまいますね😓

そしてミーティングを楽しみました😆👌
超高級な輸入スーパーカーも参加してました😲












16時頃お開きになり、6人でレストラン白山に行きました🚖

昼間暴食してましたので、お子様レベルのオムライスでも満足できました(笑)
そして無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離326km🚖
Posted at 2024/04/01 17:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗94

一人でグルメを楽しんでみる❗943月23日のネタですけど、この日は伊勢市までドライブ&暴食グルメを楽しんできました😄👌

みん友さんの投稿を見て、気になってた伊勢市の、えびやハマサンを訪れました😁✌️

人気店らしいので早めに行き、名前を記入して順番待ちします。

順番待ちの時注文できましたので

マウンテンエビフライ定食10尾と、ご飯は最大の400gを発注しておきました(笑)

待つこと数分で出てきました😍

マウンテン定食の名に偽り無しです(笑)

トンカツソースとタルタルソースで、交互に味変しながら食べ進めました😜

後半は少し胸やけ気味になりましたけど、量的には余裕で完食できました😋👌
ごちそうさま😋
雰囲気や居心地は良かったので、またリピートありですね😁✌️

近くのブックオフに寄り、在庫処分投げ売り中古DVD(たぶん 笑)を購入💿️✋

1枚あたり110円でした👌

道の駅伊勢志摩に寄って、お土産購入がてら、伊勢茶ソフトを食べてから

無事に帰宅しました🏠️👣
Posted at 2024/03/25 09:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗93

一人でグルメを楽しんでみる❗933月17日のネタですけど、この日は和歌山県でソロツー&グルメを楽しんできました😄👌

R42を南下しながら走ります🏍️

下の画像は先日カイロス号の打ち上げで、話題になったロケット発射場の近くです。
打ち上げは残念な結果になってしまいましたけど、次回こそ成功させてもらいたいです😂

道の駅イノブータンランドすさみに寄って

例の人懐っこい野良猫と再会してきました(笑)

ランチは龍神村のこすげ茶屋を訪れてみました😍

リーズナブルな価格ですね😄👌
でも量は少なそうなので、2品注文することにしました(笑)

トンカツ定食と中華そばです😁✌️

これでようやく腹八分目になりました😁
まだ足らないから、ランチダブルヘッダー決定です(笑)

日高川町のお気に入りのライダーズカフェ、HIDA CUBに行きました🏍️

前回訪れた時は運悪く臨時休業してたので、それのリベンジですね😂

古民家を改装したカフェで

ライダーや地元民の憩いの場所ですけど、メニューは少ないです😂

牛スジカレーとアイスコーヒーのセットを注文しました😋

相変わらずの美味しさでした😋👌
帰り道は雨に降られましたが、安全運転に徹して無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離263km🏍️
Posted at 2024/03/19 19:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

バイクSNSのフォロワーさん達とツーリング🏍️

バイクSNSのフォロワーさん達とツーリング🏍️3月10日のネタですけど、この日はバイクSNSのフォロワーさん達と、ツーリング&グルメを楽しんできました😄👍

待ち合わせ場所は、道の駅飯高駅になりましたので、まずはそこへ一人で向かいます🏍️

高速メインで走りました🏍️

そして道の駅で合流しました✌️
次の目的地は鳥羽市のよしゆう水産です☺️

お目当ては牡蠣料理です😍

牡蠣フライ定食、生牡蠣、焼き牡蠣を注文😍

久しぶりに食べた牡蠣は美味しかったけど、これだけでは全然物足りません😅
後でまた何か食べましょう❗(笑)

食後は撮影会などを楽しみ

ここでお別れになりました。

ここからは帰り道ですが、ランチ第2ラウンドのため、道の駅伊勢志摩へ寄りました(笑)

ミニ鉄火丼と伊勢うどんのセットを注文しました😍

伊勢うどんも久しぶりに食べましたけど、これでもまだ胃袋は満たせませんでした(笑)

そしてR260~無料高速を走って帰宅しました🏠️👣
走行距離232km🏍️
Posted at 2024/03/12 19:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation