• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗89

一人でグルメを楽しんでみる❗891月8日のネタですけど、この日は和歌山県田辺市まで、ソロツー&暴食グルメを楽しんできました😁✌️

海岸沿いのR42を南下しながら走り、久しぶりに恋人岬と呼ばれてる所に寄ってみました😂

名前からして一人で訪れるような所ではないです😅
現在バツイチの独身者である意味自由人なのですけど、10数年女性とは無縁なので、完全に場違いですね(笑)

人懐っこい野良猫に会いたくなったので、道の駅イノブータンランドすさみに寄ってみましたが……

あれ⁉️知らない間に増えて(茶色の方)ました😜
良かったね、いい相棒が来てくれて(笑)

途中で給油して、その後ランチのために、からとん福福へ行きました🏍️

今回は唐揚げマウンテン定食(20個)にチャレンジしてみますが、なかなか手強い相手になりそうです😓

そして出てきたのがこちらで、文字通り唐揚げのマウンテンです(笑)

1個あたりの大きさは、赤ちゃんの握りこぶしくらいありました😅

勢いのあるうちにひたすら唐揚げばかり食べましたけど、さすがに飽きてきましたので、ご飯、味噌汁、キャベツ、水で交互に口直しをしながら食べ進めました😂

後半は食べるペースがスローになり、苦戦しましたけど、YouTubeを観て気を紛らわしながら、何とか完食しました😁✌️
ごちそうさま😋👍

帰り道は無料高速を利用しました🏍️
道の駅すさみに寄って、ソフトを食べながら、このどっちなん❓️について考えてみたところ、自分なりの結論が出ました❗

イノブタって呼ばれてますから、イノシンっぽいブタが正解だと思います😁

このコーンポタージュ、味が薄口すぎて口に合いませんでした😓

やはり濃いめの方が美味しいですね😜

その後無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離225km🏍️
Posted at 2024/01/10 19:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月28日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗85

一人でグルメを楽しんでみる❗8511月26日のネタですけど、この日はバイクで三重県~奈良県にかけてのソロツー&グルメを楽しんできました😁👌

一日で一番気温の低い時間帯に出発しました😅
我ながらどうかしてますね(笑)
R42を北上します🏍️

高速は走れないので、矢の川峠経由ですけど、一番高い所の気温は0℃でした🥶
どおりで寒い🌁⛄🌁

R42~県道710号~R368を走り、途中で巨大稲わらモニュメントを見つけたので寄ってみました😄

そして酷道368号名物の仁柿峠を走ります🏍️
日曜日なのでそれなりの対向車と遭遇する覚悟をしてましたが、脱出するまでにすれ違った対向車は、たったの3台でした😁

最初の目的地、ラーメン山へ9時過ぎに到着しました🏍️

開店は10時ですけど、既に7人くらいのライダーが、開店待ちしてました😅

開店するまで他のライダーと、談笑しながら待ちましたけど、その間にたくさんのバイクが訪れました🏍️
相変わらずライダー人気が高いですね😄

限定という言葉に弱いので、土日限定の柿の葉寿司セットを注文しました(笑)

ラーメンは相変わらずの美味しさでした😋🍴💕

近くの道の駅御杖へ行き、食後のソフト🍦

そして次の目的地を目指して走ります🏍️

奈良県川上村のお気に入りのオープンカフェ秀に行きました🏍️

先程のラーメンセットだけでは物足りなかったので、おやつ代わりにカツ丼を注文しました(笑)
そして食後のコーヒーを飲んでから帰宅しました🏠️👣
走行距離313km🏍️
Posted at 2023/11/28 19:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

2日連続の針テラス🏍️

2日連続の針テラス🏍️10月22日~23日のネタですけど、この両日は連続で針テラスを訪れ、バイクSNSのフォロワーさん達との、交流を楽しんできました😊

22日の朝自宅を出発して、いつもの最短ルートで、適度に休憩しながら、針テラスに向かいます🏍️

今回は奈良県内で宿泊する予定です。

針テラスに到着しました🏍️

この日はバリオスオーナーズクラブの仲間達とのミーティングを楽しみます😄👌

遅いモーニング☕🍞🌄を食べたり

他のバイクを見て回ったりして、仲間達の到着を待ちました😊

昼頃、バリオス軍団が到着しました😆

久しぶりの交流を楽しみます😄

たまたまそこに居合わせた、無関係のバリオスオーナー二人をナンパして、こちらに引きずり込んでみたりして、ミーティングはとても盛り上がりました(笑)

人出が多いのでランチ☀️🍴は時間をずらして、天理スタミナラーメン針テラス店へ行きました😁👌

スタミナラーメン大と餃子セットを注文しました😋✌️
食後のソフトを食べてから、バイクの所に戻って、再び交流を楽しみました😜👍
そして15時頃お開きになり、仲間達を見送りました🏍️

そしてはり温泉ランドへ行き、入浴して疲れを癒しました😊

入浴後に一気飲みする、瓶のコーヒー牛乳って、とても美味しいねえ❗(笑)
そして休憩室で仮眠しました😪💤💤

19時頃目覚めたので、コメダ珈琲橿原店へ移動しました🏍️

あまり食欲はなかったので、ミックスサンドとたっぷりアイスオレを注文して、閉店時間近くまで粘りました😅

宿泊する快活CLUB奈良橿原店は、ちょうどお隣でしたから、バイクのエンジンはかけずに、押し歩いて移動しました(笑)
本日の走行距離178km🏍️

翌日の23日。
昨夜とは逆で快活CLUBからコメダへ、バイクを押し歩きして移動しました(笑)

開店と同時に入店して、モーニング☕🍞🌄を食べました😋

そして針テラスへ到着🏍️

月曜日なのでバイクは少ないですが、今日は二人のフォロワーさんと初対面します☺️👍

そのフォロワーさん達が到着しました🏍️
筋金入りのバイク好き同士なので、即意気投合してとても楽しいひとときを過ごせました😄✌️

二人共にナイスガイでした😆👍️✨

そしてクシタニカフェ☕😌✨へ入店しました😂
いろいろなグッズが販売されてましたけど、気軽に手が出せる価格ではなかったので、見るだけでも満足できました(笑)

個人的には場違いな空間でしたので、コーヒーだけ飲んで出ました😅

ランチ☀️🍴は昨日に引き続き、天理スタミナラーメン針テラス店へ☺️
胃袋がハングリーな状態ではなかったので、醤油ラーメン普通サイズと唐揚げセットを注文しました😋

フォロワーさん達はスタミナラーメンを注文してました😋

そして13時頃にお別れしました。
給油してから自宅を目指して走ります🏍️

宇陀の道の駅へ寄ってソフトを食べてから、自宅まで一気に走りきりました🏍️
走行距離169km🏍️
Posted at 2023/10/28 18:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月20日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗83

一人でグルメを楽しんでみる❗8310月20日のネタですけどこの日は有休で、午前中は会社指定の診療所に行き、健康診断を受けてきました。

その帰り道に熊野市の年季の入ったお食事処(ちょっと怪しい感じがするけど 笑)に寄って、ランチタイムにします☀️🍴


イチオシメニューは刺身定食のようです😆✌️


店内はやはり昭和の雰囲気でした😁

地元のお爺さん数名が、コーヒータイムを楽しんでましたので、どうやら地元民の憩いの場所みたいです😆🎵🎵

刺身定食1000円です😍👌
評判通り刺身は新鮮で美味しかったです😋✌️

量的には物足りませんけどこの後コメダで、シロノワールのリベンジをするので、これで我慢します(笑)

コメダ新宮店へ移動しました🚖


先日の日曜日に久居店で、白いブラックサンダーの方を注文したのですが………😅

店員が間違えてしまい、黒い方を食べるハメになってしまいましたので、それのリベンジになります(笑)

レギュラーサイズを、たっぷりアイスコーヒーとセットで注文しましたが…………😂

今度は間違われることなく、ちゃんと白いのが出てきました(笑)

話題がガラッと変わって、先日アリスの谷村新司さんがお亡くなりになりました😭
無性にアリスの曲が聴きたくなってきましたので

TSUTAYAまで走り、CDを購入しました。
いい曲ばかりですけど、特に好きなのは
「遠くで汽笛を聞きながら」と「チャンピオン」ですね🎵

カラオケのレパートリーでしたね🎤😆🎵
谷村新司さんのご冥福をお祈りします。
Posted at 2023/10/21 15:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

朝起きたら雨降ってたので、急遽予定変更😅

朝起きたら雨降ってたので、急遽予定変更😅10月15日のネタですけど、この日はバイクで、秘境のラーメン店に行く予定でしたけど、朝起きたら雨が降ってたので、バイクは諦めてコペンに乗り、オフ会ドタ参とグルメを楽しんできました😂✌️

まずは雨の中、ワークマン伊勢小木店へ向かいます🚖

お目当ての物がなければ、この後ワークマンの店舗巡りをするつもりでしたけど、ここにありました😁👌

そのお目当ての物とは、カメムシ色の防寒着です(笑)

カワサキ信者憧れのカラーです😁
上下セット4900円で買えましたので、相変わらずコスパは抜群です😆🎵🎵

そして青山高原へ向かい、第一駐車場で合流しました🚖

近くで開催されてた、自衛隊のイベントを見に行くつもりでしたけど、既に駐車場は満杯で、いつ入れるかわからない状況でしたので諦めました😭

仕方がないので気持ちを切り替え、レストラン白山でランチタイムを楽しむことにしました😜✌️


人気メニューの長崎ちゃんぽんと、ご飯のセットを注文しました😋👌

ちゃんぽんはもちろん大盛りです(笑)

その後コメダ久居店へ移動して、コーヒータイムを楽しむことにしました😋✌️


白いブラックサンダーという呼び方には、違和感がありますけど、まだ食べたことがないので、レギュラーサイズをたっぷりアイスコーヒーとセットで注文してみたのですが………


注文を間違えられてしまい、黒い方が出てきました😅

でもせっかく作った物を、廃棄処分にしてしまうのはもったいないので、店員には文句を言わず黙ってそれを食べました☺️
まあ白も黒も価格は同じだし、またいつかリベンジするつもりですよ😜

15時頃先に離脱して、無事に自宅へ帰りました🚖

参加した皆さん、お疲れ様でした😆🎵🎵
Posted at 2023/10/17 19:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation