• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

東京は涼しかった!

昨日から今日にかけて、久しぶりの東京出張でした。

朝早くから佐賀空港の無料駐車場にスイスポを停め、機上の人となり東京へと向かいます。



東京に着くと、あまりの涼しさにびっくり。
雨にぬれると、涼しいというより寒かったですね。

猛暑の九州とはえらい違いですな。




それからは仕事→懇親会とバタバタで、みんカラをチェックする暇もないほど。


懇親会の後にさらに内輪で打ち上げをしたんですが、その場所というのが品川駅前のランドマークなんちゃらの30階にある、こじゃれたイタリアンレストラン。


キラキラと輝く東京の夜景を眺めながら、琥珀色のシャンパンを傾けイタリアンを楽しむ、ちょっぴり優雅で贅沢なひととき。





それにしても、東京の食べ物はお高いですね~。

同じくらいのレベルの料理なら、佐賀では半額で食べられます。

まあ、このすばらしい眺望もお値段に含まれているんでしょうね。





その日泊まるホテルは五反田だったんですが、仕事での疲れもあってイカガワシイお店にはいかず(笑)、その日はおとなしくホテルに帰って眠りました。






次の日は午前中でパパッと仕事をかたずけ、せっかくだからちょっとだけ東京観光をすることに。

まずは、スカイツリーへと向かいました。




都営浅草線・押上駅を降りたら、そこはもうスカイツリーの足元。





写真で見るとそうでもないんですが、実際に近くで見るとそれはもうものすごい高さです。

ずっと眺めていると首が痛くなりそうなので、さっさと上ることにしました。



30分ほど並んだ後は、むちゃくちゃ速いエレベーターであっという間に地上350mの展望台へ。





残念ながら、天気が悪くて眺望はいまいちでした~。



せっかくだからプラス1000円出して、さらに高い展望台にも上りましたよ。


最高到達点の「ソラカラポイント」にもタッチ!





今度はぜひ、天気の良い日に上りたいですね。




その後はソラマチのラーメン店「六厘舎」でつけ麺を食べました。





感想としては、この間食べた「太麺堂々」のつけ麺にホントそっくり。

これは、人気店の味を見事に再現した日清の開発陣を誉めるべきなのか、それとも…

まあ、それ以上は言いますまい(-.-)





その後は、一度浅草で電車を降り、浅草寺の仲見世通りでおじいちゃん上司達へのお土産を買い…





羽田に行く前にどうしても東京のラーメンにリベンジしたかったので、東京駅一番街のラーメンスタジアム的なところへ行きました。


ここにも六厘舎があり、ものすごい行列。

その行列を横目に、空いていた「蟹専門 けいすけ」で「蟹しょうゆラーメン」を食べることに。





なんと、器が北海道の形をしています(笑)。

以前キャナルシティ博多のラーメンスタジアムにあった「海老そば けいすけ」で食べた時も、口が狭くて斜めになった変な器(海老の香りを逃がさない目的があるらしい)だったし、店主の変わらぬこだわりがヒシヒシと伝わってきました。


まずはスープを飲もうとれんげを入れたのですが、それだけで蟹の香りがふんわりと鼻をくすぐります。

中細のちぢれ麺も、しっかりとコシがあっていい感じ。

ゆず皮の爽やかな香りがアクセントになっていて、最後のスープ一滴まで飽きさせません。


尾道の「有木屋」で「海味そば」を食べた時ほどのインパクトはないのですが、蟹の風味を十分に生かしていて、なかなかに興味深い味わいでした。


ウン、こういう挑戦的でユニークなラーメンが食べられるのは、やっぱり東京ならではですね。




なんだか途中からラーメンブログみたいになりましたが、そんなこんなで久しぶりの東京出張を楽しみました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/07/21 22:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

5/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 22:59
雨が降るとコンクリートが焼けないぶんだけ涼しいですね~
今日は昼間大雨が降った大阪は、今、肌寒いくらいの風が吹き込んできます。

スカイツリー登られたんですね~
天気が悪いとすぐ雲に隠れるみたいですね。

あれ、なんか腹減ってきたな…
もう、目の毒ですよ~
コメントへの返答
2012年7月21日 23:54
大阪も涼しいんですね~。

九州も雨は降ったみたいですが、やっぱり暑いです。完全に熱帯夜ですよ(>_<)

スカイツリー登るなら絶対晴れの日ですね。景色が見えなかったら3000円がもったいないです。

夜中にラーメン画像はたまらないですよね。申し訳ない(笑)。
2012年7月22日 5:34
ひとこと言って頂ければ、
お連れしましたのに・・・

イカガワシイお店に(笑)

てかスカイツリー、
自分もまだ行ってないのに・・・
ウラヤマシすぎる!!(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 9:44
やっぱり、そっち系のお店にお詳しいんですね。さすがは車“奴隷”さん(笑)。

スカイツリー、そんなに混んでなかったし、楽しかったですよ^^; 曇ってたのが残念でしたけど。
2012年7月22日 7:48
それにしても東京って色々ありますね~
さすがっす!!

スカイツリー高いですね^^一度はいってみたいかもw
コメントへの返答
2012年7月22日 9:48
当たり前ですが、佐賀とはえらい違いです。やっぱり、たまに行くと刺激になりますね~^_^;

スカイツリーはよかったですよ。ソラマチもお店がたくさんあって楽しかったです(^-^)v
2012年7月22日 8:30
夜中に見なくてよかったー。

太っちゃうとこやったやないスカ。(笑


スカイツリー。
定番だけど、やっぱ一度は
見ておきたいですよね。

あれ?東京タワーすら
登ったことないや。(爆
コメントへの返答
2012年7月22日 9:52
夜中のラーメンのパワーはすごいですからね。私はたいてい誘惑に負けちゃいます(笑)。

出張でもなければなかなか東京行けませんからね~。

実は、以前東京タワー登った時も出張ついででした^^;
2012年7月22日 11:16
六厘舎、品川の大崎に店が有った時
東京行ったついでに食べようかと、行ってみたの
ですが、余りの行列に食べずに帰って来たのを
思い出しましたw
一昨年だったかな?またまた仕事で東京へ行った
時、東京駅中の六厘舎で漸く食べる事が出来まして
あのスープにビックリでした。

持ち帰りでやったのですが
あのスープに、白米ぶっ込んでも美味いですよ!
コメントへの返答
2012年7月22日 11:36
おお、Tomさんも六厘舎食べられてたんですね^^;

確かに、あの行列はすごかったです。幸い自分は出張中でぼっちだったので、おひとりさま専用列に並んで20分ほどで食べられましたが(^○^)

確かに、ご飯をぶちこんでもイケそうですね!

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation