• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼすいのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

欧州スポーツvs国産スポーツ

欧州スポーツvs国産スポーツ今日なんとなく見ていた某カー雑誌で、「欧州スポーツvs国産スポーツ」みたいな記事を発見。

グレードごとにポルシェvsGT-R、BMWvs86など、エンジン、ボディ、足回りなどを対比させながら対決させていました。


そのトリを飾るコンパクトスポーツ対決で、遂に我らがスイスポが登場!

やはり、国産コンパクトスポーツのフラグシップといえば、スイスポをおいて他にはいないでしょう


相手となる欧州スポーツは、VWポロGTI。

価格が130万円ほど違いますが、対決させていいものでしょうか(笑)。



さて、エンジンに関しては、パワフルなテンロクNAエンジンを積んだスイスポも、さすがにスーパーチャージャーとターボで武装したポロの1.4Lエンジンには敵わない模様。

上まで回した時の爽快感では、スイスポが優位だと思うのですが…


スタイリングについては、スポーツ性を強く主張したスイスポが高評価。


ハンドリングは、ドシッとして安定性の高いポロと、軽快でキビキビとしたスイスポでは、方向性が違うので甲乙はつけ難い。



総合的に評価すると、ポロの100点に対して、スイスポは95点、ということでした。




クルマの魅力を数値化して優劣をつけるのは難しいと思うのですが、ポロvsスイスポに関しては、まあ妥当なところかな、と思いました。

スイスポの惜敗というところですが、逆に言えば、100万円以上の価格差(車格でいえば2ランクは違うはず)がある2台がここまで競ったのは、それだけスイスポの出来が良かったからだと思います。

うん、やっぱりスイスポは素晴らしいクルマです^^;


スイスポに限らず、これからも日本のスポーツカーにはがんばってほしいものですね。
Posted at 2012/08/17 20:25:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
56 78910 11
12 131415 16 1718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation