• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼすいのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

トラストマフラー、背振の山でシェイクダウン!

トラストマフラー、背振の山でシェイクダウン!先日ポチッた中間パイプ付きのトラストマフラーが着弾したのが、一昨日の金曜日。

それからなかなか付ける機会がなかったのですが、今日ようやく休みがとれ、遂にめでたく装着する運びとなりました。



狭いスイスポに無理矢理マフラーを詰め込み、朝イチでディーラーへと出発。

ちなみに、リアピースはナナメにすればスイスポにも入るんですが、中間パイプは箱のままでは乗りません。
中間パイプはダンボールから出して、なんとか積み込みました。




ディーラーでリフトアップされたスイスポの下に潜り、交換前の純正の中間パイプをパシャリ。





それから待つこと約1時間…



細かった中間パイプが、こんなに太くなりました。





リアピースはこんな感じ。








ウン、ブルーのヒートグラデーションがイイ感じです。





横から見ても、ちょうどよい出っぱり具合ですね。





マフラー出口のパイもだいぶ大きくなり、見た目の変化もかなり大きいです。






そんなこんなで交換作業も完了し、遂にマフラーの音をチェックすることに。


はやる気持ちをおさえつつ、エンジンスタートボタンを押すと…

アイドルアップにともなって「ブゥォンッ!!!」という気持ちの良い排気音が響き、自然とテンションが上がります。


その後のアイドリングはいたって静か。若干のコモリ音が室内に聞こえてきますが、ほとんど純正と変わりません。
しかし、クラッチをつなごうと軽くアクセルをあおっただけで、あきらかに純正とは違った「ブオンッ!」という重低音が!


さらに2000回転を超えた辺りから「ブオォォッ!」という低くて重い音が重なります。

4000回転を超えると、それに気持ちの良い高音が加わり、「ガオォォン!!」という迫力満点の音に変化!


そして、5000回転を超えると、さらに「ガアァァッ!!!」という高音も加わり、胸のすくような快音が響き渡りました。




…いや~、コレはヤバイです! 気持ち良すぎる!!


回した時の重低音と高音のバランスがよく、重層的で迫力満点。
色々なマフラー音を聞いてきましたが、コレは今まででベストな音かも!

これからさらに音も変わっていくと思うので、今後も楽しみです。




そして、音だけではなく、吹け上がりも明らかに良くなってます。
4000回転くらいから、スムーズに気持ちよく回るようになりました。

心配していた低速トルクの落ちも、自分にはそれほど感じられません。

いや~、自分にとっては良いことずくめのマフラーです(^-^)v









ディーラーで音を楽しんだ後は、さっそく背振の山に行って新マフラーをシェイクダウン。

快音を響かせながら、2速5000回転で登る山道の気持ち良さといったら…!








山頂の駐車場でコーヒーを飲みながら、青いマフラーを飽きるまで眺めていました(笑)。


しかし、マフラー一本でここまでクルマって変わるものなんですね。
純正のマイルドな音も良かったのですが、マフラーを変えることでようやく“スポーツ”に乗ってる実感がわいてきました。





ところでこのマフラー、2000回転以下の巡航でもけっこう音が響くので、音楽を静かに聴きたい方や、車内での会話を楽しみたい方、ご近所の目が気になる方にはあまりオススメしません。

しかし、マフラーサウンド自体を楽しみたい方にとっては、車検対応品の中でもイチオシの商品だと思いますよ。
Posted at 2012/12/02 17:48:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
910 11121314 15
16 1718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation