
今日と明日の2日間、福岡のSAB東福岡で開かれている「スポーツコンパクトフェア」。
九州ではなかなか見ることのできない、トライフォース&アールズのデモカーやパーツが直に見られる貴重な機会です。
色々と気になるパーツもあったので、自分も福岡まで足を延ばしました。
みん友のにしーとさんと鳥栖で待ち合わせをして、まずは腹ごしらえ。
今回は、筑紫野市に8月にオープンした、ちょっと変わったラーメン店を訪れました。
店名は「えびえびそば」。
その名の通り、海老を使ったラーメンの専門店です。
店内に入ると、香ばしい海老の香りが鼻をくすぐります。
さっそく「えびそば」をオーダーしました。
スープは豚骨と味噌がベースで、とろみがあってクリーミー。
スープを口に運ぶと、濃厚な海老の風味が広がります。
麺は九州では珍しい太目の縮れ麺で、モチモチとした食感で食べごたえも十分。
スープとの絡みも良く、コクのある味わいと海老の香りを堪能できました。
豚骨とはまた違った趣で、とても美味しいラーメンでした。
えびそばを堪能した後は、高速に乗ってSAB東福岡へ。
駐車場には、たくさんのスイフトが並んでいました。
さっそく、アールズとトライフォースのデモカーのもとへ。
アールズのフロントバンパーは、シンプルな造型でメッシュの使い方が巧みです。
塗り分けによって、また表情が違ってきそうですね。
リアビューもいい感じ。
ディフューザーが大きくなっていて、よりスポーティーなイメージです。
そして、こちらがトライフォースのデモカー。
カーボンボンネットとフロントグリルのデザインが、なんともエグくて素敵です。
トライフォースのエアインテークを導入している自分には、インテークへの導風ダクトが付いたグリルはとても魅力的に見えました。
会場では足回りやECU、エキマニなど、色々なパーツがイベントならではのお得な価格で販売されていました。
商品を実際に見ると、やっぱり物欲がフツフツと沸いてきます。
色々と迷った挙句、せっかくのイベントだからと、前から欲しかったあの商品を買ってしまいました。
今回購入した商品は…
K&Nのフィルタークリーナー(5%OFF!)です!!
…本当はトライフォースのフロントグリルとか逝きたかったんですが、この秋は遠征の計画もあり、ちょっと財布の中が寂しくて…
冬棒の後だったら、なんか買っちゃってたかもしれません。
とりあえず、時間が出来たらフィルターを綺麗にしてあげようと思います。
Posted at 2014/10/04 19:35:58 | |
トラックバック(0) | クルマ