• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼすいのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

なんだかよさげなSクロス

なんだかよさげなSクロススズキが今度のパリモーターショーで、新たなコンセプトカーを発表するみたいですね。

その名も『Sクロス』(S-Cross)。





記事によると、Sクロスは「Cセグメントに属する新しいクロスオーバー車を提案したコンセプトカーで、デザインのキーワードは、エモーション、クオリティ、エアロダイナミクス」らしいです。





正直、今までクロスオーバーには全く興味がなかったんですが、これはなかなか良いですね。


このテのクルマには珍しく、全体的にワイド&ローなフォルムがなんとも魅力的です。

フロントにボリュームがある分、リアが適度に引き締まっていて、全体のバランスもイイ感じ。


スイスポのイメージスケッチにも似ているし、明らかにスイスポの流れを組んだデザインですね。

イメージカラーがイエローだというのも高ポイントです(笑)。




もちろん、これはあくまでコンセプトカーですから、このまま市販されることはまずないでしょう。

最終的には、フロントのボリュームも抑えられ、車高もポコッと高くなって、だいぶ野暮ったいデザインになるでしょうね。



しかし、レンジローバー イヴォークがコンセプトカーそのままのクルマを発売して大好評だったことを考えれば、もしかしたらスズキも頑張ってくれるかも。


スイスポから乗り換える可能性は低いでしょうが、日本のメーカーからこういう魅力的なクルマが出てくるのは嬉しいですね。
Posted at 2012/09/10 20:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

つけ麺からのジャイキリからの洗車

今日は鳥栖のベストアメニティスタジアムで、サガン鳥栖対カマタマーレ讃岐の天皇杯2回戦が行われる日。


昨日のうちにチケットを用意していた私は、佐賀から鳥栖へとスイスポを走らせました。


鳥栖に到着し、まずは鳥栖駅前のラーメン店「仁」で腹ごしらえ。
今日はつけ麺をチョイスしました。





佐賀にはまだつけ麺文化が十分に浸透しておらず、正直言ってあまり美味しいお店はありません。

しかし、ここのつけ麺だけは別格。


スタンダードな豚骨ベースのスープなんですが、下手に魚粉でごまかしたりせず、しっかりと丁寧に豚骨のコクと旨みを出しています。

麺は、冷たくしめてコシを出した中細のちぢれ麺。
東京で食べた太麺がどうしても合わなかった自分には、この麺はベストな太さと食感です。

ほんのりとした酸味と、揚げネギ&揚げニンニクの風味が食欲を刺激して、2玉分の麺もあっという間になくなってしまいました。





スープ割りを頼むと、炙りチャーシューの切れ端を入れてくれるという、嬉しいサービスも^-^;

マジで旨いので、九州の方は機会があればぜひ食べてみてください。






つけ麺をおいしく完食した後は、リーグ戦とは違ってのんびりとした雰囲気のベアスタへ。



しかし、試合が始まっても、どうも鳥栖の選手たちの動きが重い。

スコアレスのまま後半ロスタイムに入り、このまま延長かと思っていたところ、キャプテン藤田がバイタルエリアで信じられないパスミス。

そのままカウンターを浴び、相手FWにすんなりと決勝点を決められてしまいました。




ジャイアントキリングをさせてしまった原因は色々あると思いますが、アウェイのカマタマーレの選手たちの方が明らかに動きが良く、運動量、球際での強さ、セカンドボールへの意識と、全てにおいて鳥栖は負けていたと思います。

鳥栖の身上とも言えるそれらの部分で劣れば、カテゴリーが下のチーム相手とはいえ、勝てるはずがありません。



J1で5位という成績に驕り、自らの足元が見えなくなっていたのかもしれませんね。

逆に、今日の敗戦は良いクスリになったかも。

これで今年はもうリーグ戦に集中、賞金がもらえる7位以内を目指して奮闘してほしいと思います。






帰宅後は、鳥栖敗戦のモヤモヤした気持ちを晴らしたくて、スイスポを綺麗に洗ってあげることに。

この間SGコートのトリートメントをしてたこともあって、うっすら汚れていたボディも簡単にピカピカになりました。





ウン、気持ちいい! ちょっとは気持ちが明るくなりました(^^;






洗車をした後は、10月頭に予定している山陰ドライブの宿をネットで予約。


10月は出雲大社に日本中の神様が集まるからなのか、条件の良い宿は週末ほぼ満室。

ガイドブックとにらめっこしながら、なんとか希望の宿を確保することが出来ました。


あと1ヶ月も先ですが、今から楽しみです(^-^)v
Posted at 2012/09/09 18:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

ESP初作動

先日、みん友さんと一緒に脊振の山を走っていた時のこと。

初めて登る道、しかも夜だったので慎重に走っていたんですが、とあるコーナーが思った以上にRがきつく、ちょっとアンダーが出そうなスピードで突っ込んでしまいました。



自分の思っていたラインから少しふくらみそう(それでも、十分余裕はとっていましたが)と思っていたら、左のフロントタイヤ付近に、かすかなショックを感じました。

その瞬間、左フロントタイヤに強いトラクションがかかり、コーナー内側へグイッと切れ込むようにラインを修正、そのまま何事もなかったようにコーナーを抜けることができました。




そう、スイスポに標準装備されている横滑り防止装置・ESPが作動したんです。

スイスポに乗って2ヶ月ちょっと、実際にESPが作動したのは初めてで、その瞬間はちょっと焦りました(笑)。



「どうせたいしたことないだろう」と高をくくっていたのですが、実際に使ってみると、なかなか高性能な電子制御装置だと思います。

前車のランエボのAYCはもっとすごくて、内側に「ギュン!」とねじりこむような強烈なトラクションがかかったんですが、スイスポのESPも悪くないですね。


サーキットなんかを走る人にとっては邪魔でしょうが、自分みたいなへたっぴには便利な装置です。











写真は、スイスポを上から撮ってみたものです。特に本文とは関係ありません。

うん、デザインの良いクルマは、上から見てもやっぱりカッコいいですね(^_^;)
Posted at 2012/09/06 17:52:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月04日 イイね!

阿蘇オフの件

昨日のブログで告知した阿蘇オフですが、ほとんどの方が両日とも都合が悪いようですので、今回は中止とさせていただきます。


自分は10月以降土日休みがほとんどないので幹事も参加も出来ませんが、これからは阿蘇も良いシーズンですので、どなたかがオフを企画していただければと思います。


では。
Posted at 2012/09/04 18:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月03日 イイね!

阿蘇オフやっちゃいますよ~(^-^)v

阿蘇オフやっちゃいますよ~(^-^)v最近、またTVでスイスポのCMをよく見るようになりましたね。

某カー雑誌にも「スイスポが売れているワケ」みたいな、明らかに広告っぽい特集が4ページも組まれてました。

実際、スイスポの販売が好調で、広告費がたっぷりと捻出できたんでしょうね。

もちろん、、スイスポ乗りにとっては嬉しいことです^-^;



閑話休題。

さて、以前のプチオフでも少し話していた「阿蘇オフ」を、遂にやっちゃおうと思います!!


「下界はまだまだ暑いけど、阿蘇はこんなに涼しいなんて!」みたいな感動も味わいたいので、できれば9月中に開催したいかな、と。


参加人数にもよりますが、とりあえず今回は草千里や大観峰、阿蘇ファームランドなどなど、メジャーどころでドライブも楽しめるスポットを中心に、のんびりと回ろうかと思っています。







そして、開催日ですが、9月15日(土)なんていかがでしょうか?

ぶっちゃけ9月は土日休みがあまりなく、この日以外では8日(土)しか空いていません…


そこで、参加希望者のみなさんには、以下の2つを含めてこのブログにコメントをいただければと思います。


1、希望日(8日、15日以外でも、行けそうな日があればお願いします)。

2、阿蘇周辺で行ってみたいスポットや食べたいグルメなど。



佐賀・福岡のいつものメンバーももちろん、まだお会いしたことがない九州のみなさんも、ぜひ遠慮なくご参加ください。


それでは、みなさんの参加コメントお待ちしています(^-^)v
Posted at 2012/09/03 19:13:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 678
9 1011121314 15
161718 19 202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation