休日出勤の代休をとった今日は、なぜか母を連れて佐賀唯一のデパート「玉屋」へ。
母のパート先でウワサになっている「冬の北海道大物産展」にどうしても行きたかったらしく、今日は運転手も兼ねてお供しました。
平日の昼前にもかかわらず、会場は北海道グルメを求める人でいっぱい。
いつもはガラガラのデパートですが、やはり北の味覚のパワーはスゴイですね~。
会場を一通り見て回った後は、札幌ラーメン「武蔵」で味噌ラーメンをいただきました。
普段味噌ラーメンを食べることがないので、なかなか美味しかったです。
ただ、あまりスープにコクがなかったのと、売りのはずのチャーシューが硬かったのが残念だったかな。
他にも、海鮮丼やら煮豚やらチョコやらおやきやら、色々買い込んで会場を後にしました。
今までも北海道物産展が開催されていたのは知っていたのですが、実際に行ったのは初めて。
だいぶお金使っちゃいましたが、目移りするほど色々なグルメがあり、とても楽しめましたよ。
帰宅してからは、先日の雨でドロドロになったスイスポを洗車しました。
一度工事中の道路を通ったせいか、アスファルトの飛沫みたいなのがサイドにたくさん付着していて、完全に取り除くのに時間がかかっちゃいました。
ウン、頑張ったかいがあってピカピカです(^^;
そろそろノーマルの見た目にも飽きてきたので、今年中にはホイールいっちゃおうかな、とも思っています。
でも、レイズは人気あるらしいから、年明けの入荷になっちゃうかな…
洗車の後は、北海道物産展のお土産をみんなでいただきました。
「雑魚亭」の海鮮丼(1,575円)です。
カニのほぐし身やうに、いくら、イカにホタテにサーモンと、北海道の海の幸がてんこもりでした^-^;
そしてこれが、ロイズのポテトチップチョコ。
サクサクの新じゃがポテトチップに、口どけの良いクリーミーなチョコがたっぷり。
ポテトのほのかな塩味と、チョコの上品な甘さが相性バツグンです。
ちょっぴり高かったけど、値段だけの美味しさはありますね~。
北海道大物産展、かなりイイです。
期間中に、もう一回行っちゃおうかな~(^o^;)
Posted at 2012/11/12 18:37:25 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理