• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

ToLOVEる

じゃなくて、トラブル。

昨日のブースト圧の件、昼休み中にホース類の抜けや緩みを確認したけど異常ナシ。
IC裏のホースは暗くて影になってるから見えなかったけど、EVCの配管、及びタービンからの配管には問題なし。
(あくまで目視です)

あとはセンサー類の異常?プラグ?純正ソレノイド?
それか、吸排気チューンの結果でこうゆう『仕様』になってしまったのか。

いずれにせよ、お盆明け早々にディーラー入庫→原因探しとなりました。orz

車検で30万掛かった直後ですので、金銭的な問題ががが




いっそ、コレにでも乗り換えルカ。





あと、オイラのお盆の予定が決まったそうです。

13日(木曜) → 仕事してから墓参り
14日(金曜) → 休み
15日(土曜) → 仕事

休みが14日しかありませんでした。仕方ないネ。
Posted at 2009/08/12 12:16:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

ブースト圧のかかりが悪いっス

0.5まではスムーズなんだけど、そこから0.8付近までが鈍い・・・

車体をガタガタと揺らしながらの加速は変でしょ?
どっか壊れたのかなぁ・・・

吸気と排気のバランスが悪いから?

BE/BH乗りで、同じような現象になった人いますか??
Posted at 2009/08/11 08:07:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィB4 | モブログ
2009年08月06日 イイね!

こーゆうのも・・・アリ??

こーゆうのも・・・アリ??BL5・・・後期型のリアシートについている、リアアームレストを流用してみました。
後期型はカップホルダーが内蔵されているので、使い勝手が良くなりました。

表皮の材質が違うので細かな色の違いはあれど、同じ黒系なので気にならない・・・かな??
(写真では光の加減でグレーに見えますが)

ちなみに、リアシート本体の流用は無理でした。(ボルト位置が合いません)
中古のシートを購入して試した結果なので、間違いないです。(^^;

リアアームレストは無加工で流用可能でした。



・・・こんなコトやるの、オイラだけか。orz
Posted at 2009/08/06 13:26:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2009年08月04日 イイね!

締め切りが過ぎてましたね

クラブ・レガシィ「俺の○○○を見ろ!」  第1回『俺のホイールアーチを見ろ!』

8月2日で投稿が締め切られ、9台がエントリーしました。
(BE2台、BH2台、BL1台、BP4台(内、アウトバックが2台))

モデル別にうまく分かれたのもありますが、ターボとNAにもうまく分かれました。


今月26日発売のクラレガに載るのかな??

どんな風に掲載されるかわからんけど、もう、次回のお題を気にしてるオイラ・・・





ま、もうネタはないけどね。(´・ω・`)
Posted at 2009/08/04 11:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

お土産配布オフ?(ぇ

※これは、8月2日のことについて書いています。


出張でドイツへ行ったショルビア先生が欧州土産を買ってきてくれたので、集まった人たちに配布するよーとゆうオフ会が開かれました。

買ってきてくれた内容としては・・・

・地元のカー雑誌たくさん
・地元のトラクター雑誌
・地元のアニメ情報誌
・ヨーロッパの「ポッキー」・・・命名「MIKADO」(みかど)
・ドイツで買ったエアバルブキャップ(車種不明)
・他、雑貨少々ww

オイラは、カー雑誌1冊とMIKADOを貰いました。あざーす☆



ドイツのカー雑誌はお国柄が出てて、ビールの広告が載ってましたw
クロスワードパズルの景品にメディカルセットがあったり、アウディが写ってる郵便局の広告とかww
ドイツ車をメインにした記事が多いのはもちろんですけどね。

トラクター雑誌は拡張部品の「売ります・買います」のコーナーがあったり、トラクターのイベントと思われる催しの写真が載ってたり、カスタムパーツのページもありましたww

アニメは日本と共通みたいで、ガンダム00やクイーンズブレイド、咲が載ってましたね。
けいおん!は載ってなかったので、向こうだと放送してないのかな??

MIKADO(みかど)はまだ食べてないのですが、同じでしょうね。(^^;


さ、次は某氏の納車オフが先か?
それとも、黄色スイスポがボンネットに旭日旗を描いて、バンパーをロケットカウルに仕上げた「武丸仕様」になるのが先か?(ぇ




それと昨日は、時計屋さんに行ってシチズンの最新モデルを紹介したパンフを貰ってきました。
「なぜシチズンなのか?」・・・単に、今している腕時計がシチズン製だからですw

電波時計で9万円とゆうモデルとゆうのがあったのですが、隣のショーケースにグッチの腕時計があり、そこには11万円とゆうモデルが・・・
“もう少し足せば買えるなぁ”と思いましたが、高いのを買って仕事中に傷つけたら嫌だなぁ・・・とも。(^^;
Posted at 2009/08/03 12:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ミラーガラス、交換完了
これで安心」
何シテル?   09/07 13:14
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45 678
910 11 12131415
16 1718 19202122
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation