• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

リジカラ

オートバックス浜松でキャンペーンしてるという情報を見て、朝一で飛び込んできました。 キャンペーン価格で消費税分サービスでした。 リアのトーションビームのガタというかボルト穴のガバガバクリアランスはトーションビームストッパー取り付け時に見ているので、ある程度の効果は期待していいと思います。 フロ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 12:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

本宮山スカイライン

本宮山スカイライン
先週は新城ラリーがあったのでいけなかったんですが、週末モーニングルーティーンの本宮山スカイライン経由で道の駅つくで手作りファームへドライブに行きました。 ルーティーンと言っても、道の駅で牛串とチーズ入りフランクフルト食べて帰ってくるだけなんですけどね。 本宮山スカイラインと言えば、新城ラリーL ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 08:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

フロントサポートバーの効果を追加

Gワークスさんのフロントサポートバーを装着して何回かワインディングを走りこんでみて再認識したことがあります。 第一印象はブレーキングの立ち上がりが強くなったという点でした。 次に分かったのはアクセルオフ~パーシャル領域でもフロントにトラクションが残っている点でした。 そこからさらにもう ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 11:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

デジイチレンズ沼にとりあえずの終止符・・・になるか?

一眼レフカメラにはまるとレンズを買っても買っても満足できなくなるらしいです。 そんなMARSも数年前にデジイチを買う際にレンズを買い足さなくてもいいようにと思ってダブルズームレンズキットを買ったはずなんですが・・・ 単焦点が欲しい! ってなって、なぜか40ミリ単焦点マクロを買ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

アーシング追加しました

ヤフオクでアーシングキット購入しました。 今回は純正アースラインに追加してリターンの抵抗を減らす目的のものとECU取付にアーシング追加するもの。 サクッと取り付けていつものテストコースを流してみました。 途中で道の駅作手で串焼き食べて上り下りを走りました。 何か変わったかといわれると ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

ダイソー ワイヤレスイヤホンがモデルチェンジしてた

ダイソーの高額系ガジェットへの力の入れようが他社に対して頭一つ出てると思います。 そんな中、ワイヤレスイヤホンがモデルチェンジしてました。 前モデルと比較しながら見ていきますと ①Bluetoothが5.1対応になった。 前モデルもBluetooth5.0対応で充分なスペックだったんですけどね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 23:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

ダイソーの新型カーチャージャー

昨日、ダイソーに新製品チェックに行ったときに見つけてしまいました。 シガーソケットに差し込んで使うタイプのUSB充電ソケット、いわゆるカーチャージャーって呼ばれるアレです。 今までダイソーで取り扱ってるものって中途半端というか一歩遅れてる感があったじゃないですか。 2A流せないとか、2口あっ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 07:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

棒一本の違いがなぜ?

棒一本の違いがなぜ?
フロントサポートバーみたいな細い棒一本の追加がなぜ激変を生んだのか? 写真にあるようにサイドストラットが宙ぶらりんなんですよ。 他の車(と言ってもランエボしか知らんけど)はフロントバルクとサイドストラット、コアサポートで箱を作っているんですが、スイフトは箱になりきっていない。なので、棒を追加する ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 13:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

フロントサポートバー入れた感想

Gワークスさんとこのフロントサポートバー入れてなんだかんだで100キロ以上走ってみてわかったこと。 スイフトってフレーム剛性でかなりマイルドに抑えられてた。 軽量化とかコスト削減とかの副産物的にフレーム削って力を散らして正確をマイルドに補正してます。 財布の力で補正することで、スズキらしいジ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 07:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

天気が良かったので

気分転換も兼ねて、今日は愛知県東三河の先端部分の渥美半島一周ドライブしてきました。 最初に目指したのは西ノ浜風力発電施設 次に目指したのが伊良湖岬のフェリー乗り場に隣接されている道の駅で大あさりでも食べようかと思ったんですけど、コロナの影響で休館中 実は渥美半島には全部で3つの道の駅が ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 17:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation