• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

ガンマ50バーハン化

ガンマ50バーハン化
ガレージで探しもんしてたらモンキーのクランプがあったから
これまたゴミハンドルとで
中年腰痛防止仕様でバーハン化してしまおうと
奇々怪々な固定方法に悪戦苦闘してなんとかトップブリッジを外して
穴あけて組み立て塗装~(笑)



なにぶんセパレートについてるという呈なだけのハンドルで
ポジションは限りなく中途半端だしゴミで一気に解決

シートはめて位置決めしたら
もー絶妙~純正ステップともいいあんばい(バック化は必要無くなった)

邪道でも取り回しが楽になるほうがいい。


今ミッション50やると一つ一つの作業がほんと新鮮
これぞウルフから与えられたミッション…


当時だったなら
100%ハリケーンセパハンにバックステップなんだろうなぁ~
(笑)

ブログ一覧
Posted at 2021/12/07 17:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2025年8月16日 1:13
こんにちは、最近ウルフ50を手に入れてバーハン化を考えているのですがアクセルワイヤー、クラッチワイヤーは何を使ってロング化されていますか?よろしければ教えて頂きたいです🙇‍♀️
コメントへの返答
2025年8月16日 6:54
うちのこのケースでは純正の取り回し変えただけです
バーハンの高さにもよりますけどマルソーみたいなアップだとかはハスラー用で届く範囲でしょうね
いずれにしてもハンドル1本買ってきて無駄が出ないよう聞いているんでしょうが
ハンドル数本合わせてワイヤーに合わせるようになりますね
なにせワイヤーよりハンドルの方が豊富ですからね

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation