• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

やっと復旧開始できる

やっと復旧開始できる台風15号以降
飛んだままだった屋根のスレートの天縁

注文していたハシゴも届いたし
やっと直し作業が始められる

まずはハシゴで上がって
写真撮りと落下防止対策からだね
直しはそれから
Posted at 2019/09/26 12:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

恵まれているのか否か…

恵まれているのか否か…台風で外れ落ちたスレートのトタンカバー
屋根裏から見ても雨漏りもしてないから
8M脚立ないし借りるにしても業者も忙しいしそのまま
滅多に使わないし数万円もするし買うか否か考えていたところ

うちのバーディーを買いにきたお客がきた
やはり千倉の実家の爺さん91が心配で来てた孫が
爺さんの唯一の生活の足ライフラインになってる
今乗ってるバーディーがバクタレて調子悪く
乗れるものに買い直したほうが早いと
安いスクーターを与えても危ないし
カブ式のロータリーバイクを選び一発購入していった


その選択肢はうちは当たり前にやっていたはずなのに
日常に流されていた自分がいた


うちも滅多に使わないとはいえ
屋根をいつまでも直さない訳にはいかないし
保険は入ってるし工費は請求できるんだから
8M伸縮脚立を買うことに決めて注文した


形は違えど今必要無いと困るのは同じこと
お客に背中を押されたね


脚立来たら屋根の補修工事やるぞっ( ̄▽ ̄;)怖いけど(笑)



支援物資のトラロープあるし
安全帯を掛けられるように
自動車をアンカーに二重ロープを屋根に回して
安全対策はしないといけない

災害対策本部やエリアメールでは一言も唱わないし
自己責任と責任転嫁
転落事故で怪我人死亡出してるのは
少なくとも被災者弁護団なんか組まれたら
公共機関指導である以上
厳守事項の欠落責任の追及は避けられないね(笑)
市長はじめ市議会め公表と実績見てても全然ダメだもん


一応公共工事から半導体クリーンルームとかシビアな現場作業してたしね
それはどんな素人作業員でも2M以上の作業は安全帯
最低限厳守だもんね

(最近は資格だ共済未加入だうるさいから腕経験はあっても現場入れないし本業でもないから仕事やってないけどね)

有資格経験浅で今の現場なんて
安全安全作業だもの
工期なんか机上の空論よ
だって計算してるほうも作業するほうも
有資格素人だもん┐( ̄ヘ ̄)┌
最近のもの作りはプラモデル感覚だよね
剥がれもするしクレーム受けるはなぁ
時間ばっかりかかってクオリティ低いんだからね(笑)
決まりだからとやらせられないと職人経験者を使い捨てれば
指揮者に返ってくる時期にしては長く持たせたね


小さなバイクも大きな建物も同じものつくりよ
きちんとやるとは時間は必要以上に必要ないのよ
理解してる奴がやっちゃえば確実だし全然早い

ピンハネ日当泥棒扱いされても仕方ないよ
汗したくてもたったひとつですべてができないものもある

うちも激甚災害支援となると対象外0~20だけど
国がなんらかの手を打った場合を見越して見舞金でも出るような場合に備え
役所空いたら罹災証明申請一応しようっと

これも構造と仕組みと流れだもんね

それも国や県市町村の決まりだから
払わなくていいものは払わず
頂けるものは頂きますよ

複雑な仕組み手間は仕組まれはあっても
本来被災市民支出前提のお金なら
市民がもらってもちろんな話なんだから
県民割りでいくらにもならなくても
義援金や支援金なんて
県市町村の使途不明金で消えさせる必要はない金

複雑な仕組み言い回しで
隠そうと必死な県市町村から
引き剥がしてでも
貰う権利がある
被災市民が貰うべきお金なんだから
そこは市民が法律や仕組みを理解し考え直さないといけない
 
道路や街の復旧は基本税金徴収してる市町村負担だし
そこに使うべき金ではない
街の壊滅や防波堤決壊もない台風15号災害は
少なくとも街に回したりピンハネしたら目立つし槍玉にあげられる格好の材料でもあるのは
ネット社会だもの
チョロまかしはむしろ足元掬われる

古狸達が
まだまだ蔓延りたいなら選択を間違えないほうがいい
それが時代(笑)

市町村に損はさしても自分が得とれってのは政治家の基本

うちの脚立一本数万円の話から
市町村の数千万あわよくば億の話にまで
ワイドレンジな話になっちゃったけどそういうもんさ

Posted at 2019/09/24 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

台風も落ち着いたし

台風も落ち着いたし台風で道路電線復旧や道路も
だいたい落ち着いたし
ワゴンRの峠のポテンシャルを
グリーンラインでお試し

東名で意外や高速よりで走りやすかったのが納得
どうしても乗り心地やユースで振っているダウンサスが
峠では腰砕けにはなるけど

ワイドレンジゆえに
3速4速で回してやれば
勾配のある登り高速セクションも余裕の走り
峠なら100までのポテンシャル
この車の癖?振り?
4000以降からくるハイフローなドッカンターボはラグが激しい
だから
3速4速で8,000まで使い
5速は100を超えるレンジのみにすればラグ殺しになるし
アクセルワークで頭打ちなくどうにでもなる

ただ加速すればするほど
Gも増すから腰砕けになり
どこ飛んでくか分からないくらい横っ飛びする(笑)

でも良くできた車だよ
速いわ

帰りの海岸線州の崎なんか
アクセル乗せてりゃ
アンダーも出ずハンドルの方向にまっしぐらだよf(^_^)

車高調だったら間接痛めるね(笑)

自衛隊前の洗車場でエンジンクーリング


Posted at 2019/09/23 21:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月19日 イイね!

千葉県内ドライブ

今日も屋根倒木も
なにもできないままの1日だったから

千葉県内を木更津東ICから山あいを館山に抜ける地域の災害や復旧現況を見るために
ワゴンRで回ってきた

房総の真ん中を縦に抜ける410号3ヶ所を除きほぼ倒木撤去は進んでいた

ただ木更津市君津市の山あい
房総を横に横断するルートは
県外組の東電自衛隊の大量部隊が投入されていて
懸命な復旧活動が集中的に行われていた
開通まではまだ数日からかかると感じた

高圧停電こそかなり回復してるみたいだけど
低圧線はまだまだ停電状況はかなり広範囲に続いている
(世帯数が少ない地域の遅れは優先順位があるのだろう)

また地主が伐採間引き等の手入れしていない森がかなり
道路や電線電柱を破壊しているのがとにかく目につく
ひどいものは何十mもの崖の上の大木が道路や他の敷地に滑り落ちているケースはものすごくあり
これらを国県市町村が責任転嫁して門前払いするように
市民個人が番地を割り出し
法務局で費用を払い所有者を割り出した上で
個人間で解決するものって

これはいくらなんでも無責任というより
裁判所のような感情論と法律の盾にしかみえない

だったら災害対策本部も消防も警察も存在意義はもはや失ったようなもの

せめて撤去して瓦礫は加害側に敷地に放置でも構わないから
整理に
越権行為ができる自衛隊を配置するなり
指揮と大英断をするべきだよね

ハマコーが現役だったら
こんなお役所仕事なんかしてたら
恫喝されてんだろうな

館山南房総に限らず
隣接周辺市町村も含め
法律上個人の所有地に介入は一切できないからやらないというのは
税金を頂いてる立場としては
限りなくお粗末だし逃げまくり市政としか言いようがないな

この言動がもたらした結果が
ふるさと納税という税収の大量流出
市民の反撃を食らわないことを祈るね

潤沢な税収がある都内ですら
興味本意な理由でふるさと納税して
何億単位の流出はかなり深刻な問題なのにね

これを逆手に取れば
市民の意思表示は
選挙での一票以上の効果ある武器にはなるよね

この災害は東京という日本の中枢からすぐの地域なのに
千葉だからみたいな対応は
本当によくなかったよね

初動から現況まで
復旧活動に躍起なのは
未だ電力会社が一番目にするだけ
その次に自衛隊…

警察消防レスキューはまず見ない
それが現実


広島九州の豪雨災害を見てても
警察消防自衛隊電力会社は
個人の土地だからやらないやれないってなかったからね


市民の生命財産を無視し
市町村が主張するもので
瓦礫土砂崩れでどう境界杭を線引きして整理するというのかね

やってることはまるで幼稚園児のエンガチョだよな
被災者はいじめ対象やバイ菌じゃないんだぞ

各々災害はあって同じような思いをして 
それが当たり前なんだよって意見は分かるが
負の連鎖を突きつけるだけでは
石器人原始人の考えだよね

これから起きうる災害に
金をくれと言ってる訳じゃない
対応と対策を敷いてくれと言ってるだけ


この記事を誰かがどう感じて賛否両論を持ちどう拡散してくれるのかは分からない未知数だけど
なんらかの一石になればとは思う

俺も被害こそ少ないが地域でボランティアや風呂つき寝床を提供することも出来るが
自己責任を突きつける市町村や
受け入れてもその中の一組だけ選別はできない
被災地にいながらも人としてできないものとの葛藤はあるし
一人だけではどうにもならないものがある

時間と今ある脳ミソと手足使って
法律上ってやつを
打ち砕くのではなく
法律上を
すり抜けて見せるよ


日本全国どこに住んでようが
山なら土砂崩れ
海なら津波高波
盆地は竜巻風避けがない
マンションならEV止まれば地獄の階段
どこにいようが行こうが
自然災害からは逃げられないものね





Posted at 2019/09/19 22:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

雨はね

雨はね雨はさすがに過給かけると
空回りだね

無過給走りだねf(^_^)

白浜はかなり停電良くなってるね
極端な地域はまだみたい
しょうがないけど
弱り目に祟り目の雨は気の毒

Posted at 2019/09/15 21:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市のチューニングファクトリー ライダースエリア代表です 日々の作業全般から くだらないことまで気分で上げてます   (チューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23 4567
8 910 11 12 1314
15161718 192021
22 23 2425 262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 入手にあたりこだわったのは ガソリン4ナンバー9 ...
カワサキ AR80 カワサキマグナムAR仕様 (カワサキ AR80)
昭和50ccスポーツARの血統を90年代まで継いだ希少な輸出モデルカワサキマグナム この ...
ホンダ CD90 CD90fourベンリィ (ホンダ CD90)
CD90ベンリィのカスタム ~CB350four風 リーファン150cc組み直しオイル ...
PGO PMX110 PMX2号車 (PGO PMX110)
2021年後半にたまたま1台目をレストアして 純正でもあまりのポテンシャルの高さに 思わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation