
今日は用事も作業もなく
来週陸送出す一台をガレージ内入れ替えたついでに
外に出したゼルビスVTちょっと乗ったんだけど
帰り道にとある駐車場で
観光客がおかしな停車して電話してたから
なんとなくトイレ行くふりしながら入ってって
保険会社に電話しながらもレッカーも高齢者含めた搭乗人数もいて手配芳しくないようで…
ちょっと声かけて
話も聞いて
自走で帰宅のが懸命と判断して
タイヤバーストだから
自宅に戻ってアルミ持ってきて
とりあえず履かせて
うちの近所のタイヤ屋まで行ってもらいタイヤ交換さして自走復旧できたから一日一善にはなったでしょ☝️
バイク徘徊散歩もあながち時間の無駄使いではなかったね
今の時代は
ロードサービス無料だから困ってるようだから声かけても保険会社で手配できるから大丈夫くらいに気嫌いされるから
めったに声かけないようにしたけど💧
ロードサービス無料も結構だけど
そ~んなところで何時間放置されるんだろう🙄
それこそ致命的な故障じゃないとそこまで覚悟決めらんないよね😅
エコカーはスペアタイヤもないし
かつて昭和の運転者なら当たり前に出来てたこともできなくされてて
お手上げにされちゃうのは悲しいね💧
機転効かせて一時間半くらいで解決したけど
ロードサービスあてにして半日
下手すりゃ夕方まで来ない
そんな不安考えると
より良い安心サービス体制でもなんでもないよね😒
真夏の炎天下なら搭乗人数は確実にくたばってたね
保険会社も契約業者でチーム固めるだけでなく
その場の作業協力者に支払ったほうが
契約者経費よりは全然無駄にならないと思うけどね🤭
総合受付してパソコンいくら叩いても
パソコンの中に動き出す人間入ってませんから(笑)
経営体制そもそもを見直さないとダメダメでしょうね
ブログ一覧
Posted at
2025/06/12 23:46:17