• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

製作が中断…

製作が中断…
偽モンA2号もここまでは順調だったが… くるくるハンドルも絞りが届いて交換対応が非常に遅く さらにエンジンも届いていないという始末で…😰 タイヤが組めててもエンジン積まなきゃスタンドも立たず… ハンドルもなければ配線やスイッチ回りも付かない… 今日は車検で出ていたものの置き配もない 連絡もな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 17:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

CB750イタズラ完了😁

CB750イタズラ完了😁
昨日夕方入庫したCB750 家族にはキャリパーオイル漏れ分解オーバーホール修理に出すと🤫 ナイショ オーナーから色違いの中古キャリパーに変えたいとは受けていましたが… しか―し どうせそこまでバラすなら 以前いずれホースやりたいと聞いていたので せっかくなので全面交換🤣 (そこまでや ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 10:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

夕方からラッシュ

夕方からラッシュ
午前中作業して午後からゆっくりしてたら 夕方になり 予定のCB750が入ってきて ブレーキホースキャリパー交換😄 パットは元のにつけ直した 微妙にどこからか漏れてくると黒キャリパーも嫌だとかなので…ではポイっ✋️ シルバーの中古キャリパーで交換 (案外程度良好だった) 純正オイルクーラー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 19:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

偽モン2号の続き

偽モン2号の続き
偽モン製作続きです 昨日頭抱えたハンドルスイッチ回りの配線は頭を一旦休めてエンジン載ったあとにまたあらためて そういえば 偽モンA1号で外していた工具箱は2号ではマフラー位置が変わるから使えたね😆 昨日おとといで加工塗装しといたライトステーも当然乾いてるわけで ライトケースをやっとつけられた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 11:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

偽モン2号 ハーネス編

偽モン2号 ハーネス編
偽モン2号の続きですが ハーネス搭載と外装仮搭載したまではいい😑 ハンドルスイッチ配線突き止めに午後のほとんどを費やし19時近くまで頑張ったが…💧 😵攻略ならず😵 中華ハーネス セットなのにカプラー配線組み合わせが めちゃくちゃで参った参った😖 明日も続きをやりたいが CB75 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 18:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

偽モンA2号 塗装

偽モンA2号 塗装
偽モン2号の仮合わせ分解して塗装 そんで3時間ほど日陰乾燥☀️ 昨日注文した何点かのパーツが届いて🚚 テール回り小加工して仮組み🔩 肝心なエンジンとタイヤはまだ注文してないから本格的にいくのは再来週からでしょう🙄 先にやらなきゃいけないCB750修理の入庫を待ってる状況ではあるし 入庫 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 14:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

暑いし室内でラッピングしてみた

暑いし室内でラッピングしてみた
外は36度の暑さでガレージは40度アップ なんかできることを考えてたら フレーム黒フェンダーメッキならタンクは買い直さず黒白でもよくね?と エアコンの効いた室内でラッピングしてみた ガレージにあったホンダマークも良い仕事してますね~~~😆 コレならいいかも 小1時間夕寝したら夕飯の支度します ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 17:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

偽モンAが届いた

偽モンAが届いた
偽モンAが届き開梱してみた(笑) ザ田中商会 仮合わせをするまでもなく💧 リアアスクル部は開脚し… エンジンマウントも曲がってます フレームに至っては塗装ブラックではなく錆止めって感じで塗らなきゃ使えないね😅 レストア爺さま仲間から提供してもらったホンダ純正足回り フォークはゴリラ用だ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 11:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

次の構想を練る

次の構想を練る
こんなものからインスピレーションが湧き 次も偽A型なんだけども ほとんど新品で一台組み上げてしまおうという構想です😁 ですが 最近絶版が続いていた完成車がシレっと数台出てきてましたが ソレと同じじゃつまらない 😅 もちろん今回も125や90ではなく走りが気に入っている110をチョイスします ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 02:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

ちょっといい気分😃⤴️

ちょっといい気分😃⤴️
今日は午前中用事で回って道の駅で軽く昼食べて帰宅して🏠🚗💨 ふと見ると 縁台というかプラパレットのデッキに 🐍へびの脱け殻があるじゃないですか~~~ やった~😀 財布に入れておきたいと そぉ~っと取るも切れてしまった😅 それでも縁起モノですから 🐍へび様 ありがたいですよ 明日 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 19:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation