• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

車検二台よ

車検二台よ
車検二台 キャラバンと軽 混んでるね
続きを読む
Posted at 2025/02/17 09:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

中華モンキーでも全然Aやん

中華モンキーでも全然Aやん
仕入れから1週間 純正風戻し完成👍 音は排気量もあり太いけど A型は変にいじるよりも純正スタイルがいいね(*´・ω-)b 仲間のホンモンと並んじゃうとニセモンなんだろうけど(笑) 並んで走れば速さはこちらのが上なんだから😅 中華モンキーだって全然Aやん (始動動画) https://am ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 20:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

日本一空いてるダムカレー🍛(自負)

日本一空いてるダムカレー🍛(自負)
今日はふざけた軽バンで客人と近郊穴場観光へ 土日だけど混んでない観光地(かつて)がいいなと 養老渓谷へまずは向かってみた👀いくらか人がいたけど混んではないしバイクも数台(今日は女子ライダーゼロ60以上高齢者ライダー100%…笑) そこからDEEPな亀山ダムレストハウスへ なにがDEEPかって ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

ヤフオクで再会

ヤフオクで再会
今日ヤフオクで 2021年にウチでレストアしたキムコトップボーイが こんなところで売り出されていて再会👀(画像1枚目) 画像2枚目3枚目はウチがウキウキで走り回ってた頃で😁 なんでコレがウチのかって言い切れる理由が リアのフェンダーカットと フロントのライトガード内に移動したキムコ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 00:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

A型中華モンキー プチレストア

A型中華モンキー プチレストア
昨日午後に注文した部品が 今日昼病院から帰って来たら届いてた😅 やっぱり純正タイプのウインカー、マフラー、シートがつくと これぞA型スタイルになるね👍 当初フレームの長さを詰めようと考えてたけど🙄 似て非なる中華モンキーだけに トップブリッジくるくるがタンクと同じ高さで 詰めると ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 16:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

モンキー下処理

モンキー下処理
モンキーに純正タイプ部品に戻す前に下処理でし…💧 前後ウインカーの変なLEDと抵抗を撤去して✂️ 目ん玉飛び出す穴位置を4cm後退してライトステーカット✂️ マフラー通り道を空けるべく電装をすべて左に移設🏗️ 意味不明な左出しマフラーも撤去🚮 右側向いてたキーシリンダーも左向きに ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 20:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

中華Aタイプモンキーをレストアしよう☝️

中華Aタイプモンキーをレストアしよう☝️
昨日仕入れた中華モンキーAタイプですが 今日外装を外してとにかくびっくりです😵 マフラー、シート、ウインカー、テールランプ、テールステー、等が訳のわかんないものに変えられていて この辺りはすべて純正タイプ部品に交換するようです…💧 フレームのあちこちに隠すように固定されてるリレーやレギュなど ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 18:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

少しだけストレスが解消

少しだけストレスが解消
ここのところダメダメで仕入れられない状況に押し潰されまくってて 先週仕入れ仕上げたキムコスーナーにつづき 中華モンキー 夜な夜な走って茨城県へ ぎりぎり千葉県ないたこで7時を待って朝飯タイム そこから一気に鹿島に乗り込んで 胡散臭い中華モンキーA型を捕獲 中華は中華なんだけど これをどこが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 23:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

キムコスーナーメンテ

キムコスーナーメンテ
昨日仕入れたキムコスーナーのメンテ✌️ 朝から農道全開やって 見た目より調子は悪くはないんだけど 駆動系を開けて見てみたら プーリークラッチベルトローラーがほぼ新品👀👀👀でした(ナットも🧐) タイヤは古めだけど山あるし定期的なバイク屋整備は出してたんだね 余計な銭がかからないの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 13:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

原付がバカみたいに高騰中につき…

原付がバカみたいに高騰中につき…
ほんと世の中どうかしてる 去年から感じてはいたけど今年に入って顕著に現れバカみたいな高騰っぷりで 仕入れも考えるし安く売ってあげたくても そんなのアリマセン… そんな中 陸送費もかからない身近なリサイクル屋で2ストキムコスーナーSSを発見してきました🧐 まぁリサイクル屋だからゲロ安ではないん ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 18:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation