• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

ミライース 色調合

ミライースのやたら薄い微妙な水色 ライトブルーB73… これが厄介水色薄めただけじゃなく紫がかってるんだよね タッチペンもラインナップ無し 近似色もどれみても濃い… 色んなペイント眺めて一番近かったのがNURO水性 試しに当てたらやはり濃い 手持ちの水性アイボリーと混ぜて調合 まだ濃いけ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 12:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月25日 イイね!

安ミライース味付け

ミライースの中古メッキグリルも考えたけど そんなとこで支出もったいないから シート貼ってごまかす(^_^;) パッと見がいくらか良けりゃオッケーよ バイザーもシルバーにしようかなとか思ってたけど ココが気になりバイザーと黒で同化 ペロッと貼るだけで 黒いバイザーも目立たない一体感 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 13:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

ミライースメーター流用

まず注意警告 「流用するなら同一距離帯にしましょう」 数百単位違いの中古メーターが届き 早速交換してみた 安グレードなので ついても無い装備には当然アナウンスが出ます レンズを外して メーター真ん中下の スマアシとビックリマークを目隠し 左側画面上部にレーダー故障と出るので目隠し ...
続きを読む
Posted at 2021/08/24 15:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

ミライースウオポン交換

ミライースありがち異音の犯人ウォーターポンプ ミライースはやり易いのでセルフでも可能範囲 不凍液抜いて ダイナモゆるめて ファンベルトを上側外して プーリー外して ウォーターポンプ外して 微妙に形が違うけどボルト穴位置は同一かをまずは確認したら ガスケットOリングを変えて そしたら逆の手順 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/24 14:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

ミライースに

ミライースに最低限必要な部品発注 カラカラ音の犯人 ウオポン新品 安グレードには無い リアヘッドレスト中古 (ムーヴのだけど多分大丈夫?かと) 安グレードのメーターは淋しいから 同一距離滞の スマアシ用メーター中古 (左側が有るか無いかで大違い) 検査協会に登録変更行っ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 16:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

ミライースちょい足し部品は定まった

ミライース再生リフレッシュ計画 今日入庫してメンテナンスしてみて 必要なものがいくつか出てきた まずは異音を放つウォーターポンプ それは確実に交換が必要 外してから決めるけどベルトも必要かもね ミライースは初期型は リアドアのウインドウが開閉式なところがありがたいんだけど リアシートに穴は ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 00:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

安いには訳があるっ(* ^ー゜)

ミライース本日到着~(^_^)v だけど届いてすぐに気がつく…ガラガラ音に… (エンジンの音が少しねとは説明は受けていた) プーリーベアリングと思いきや ボンネット開けたらまたビックリ… 超汚ねー(笑) とりあえず プーリー軸に軽く潤滑吹いてみる… 消えないし変わりもしない 十 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 13:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

またハーレー…( ´・∀・`)

またツーリングライダーから故障で電話が… ハーレーのクラッチワイヤー切れ… なんとか自走行で来てくれたからいいけど キャラバンにはシャコタンで積めないのね(ーдー) 七転八倒すること二時間半 原チャリの中古アクセルワイヤーを切った詰めたして代用で なんとか応急処置で クラッチは切れるよ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 15:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

こども竿…

ゴミで出たやつだけど ほん投げといても折れたりするから まだきれいだし飾りにしとこ…(^_^;) 基本食べないなら釣らないって教えられたから 魚釣りなんかほんとやんなくなったけど こういうこどもだましな竿で釣りまくると ほんとうは面白いんだよね~ 高い道具に装備万全カッコ満点キメッ決め ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 11:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

ミラジーノに…

ミラジーノに…
うちの婆さんミラジーノ 乗り心地とクラシックスタイルの都合で12インチにしてるんだけど やっと中古でセンターキャップが手に入ったよ(^_^;) 安いんだから新品買えばいいだけなんだけど たまに中古ホイールについてたりするから その時を待ってました(笑) USハブなんだけど削ってやっとハマった ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 10:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
891011 12 13 14
1516171819 20 21
2223 24 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation