• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

夜な夜な野生のフクロウがうるさい…

ホタルが終わったと思えば 今度は鳥の巣立ち 昼間はしじゅうから 夜間はフクロウ種がギャーギャーピーピー うるさいうるさい 早くもっと巣立って遠くに行ってくれ~ 寝られないからぁぁぁ~😒 いのししに食べられちゃうぞ(笑)🤣 ほんと うちは野生の王国だな
続きを読む
Posted at 2022/06/27 01:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

地元でのんびり

地元でのんびり
昨日午後から地元横浜をあちこち車で流してのんびり っても… もう家も近所も無いし同級生とかつきあいもしてないから… 街にただいまって感じです😊 この辺くると いつも定宿のグランドサン (※喫煙者は宿を選ぶ) ホテルに堂々とひっそり置かれている タケシの絵画はいつみても迫力圧巻🤪 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 08:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

ミライース車検

ミライース車検
うちのもミライースだけど… 一台前のミライースはライトメチャクチャだし脱輪寸前だし 何回もやり直して もー最悪😫 (検査ラインのお姉ちゃんも呆れ顔…) うちのポロイーす見習えっ! なんもなく数分でおしまい 検査協会ついて書類書いても全工程30分以内で脱出~😊 今日のランチは ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 11:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

カローラ車高決まる

カローラ車高決まる
やっぱりリヤの固着がどうにも動かず 一度外して分解して友人Aのところで ラスペネコンコンして万力とパイプレンチで二人がかりでやっとこ外れた😆😆😆 ワイヤーブラシで溝の錆落としてグリスたっぷりして ようやくするする~っとまわるようになったし バネの固い原因もかなり締め上げられていたのが判明 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 16:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

(笑)😅こりゃ下がり過ぎ

(笑)😅こりゃ下がり過ぎ
も~笑っちゃう~ 上げた下ろしたをしながら フェンダー面で組んだら😱 腹下が6cm… フロントはフルタップ動くからどうにでもなるけど リヤだよ…スプリング回して最低でも2cmあげねば🤣🤣🤣 ステップワゴンかよってくらい下がそもそも低いのねトヨタでも… ホイールナットスペーサーも必要だ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 13:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

明日は2時間ドカタ

昨日今日雨だったから 明日は2時間だけのドカタ作業 うちの顧客最年長90の婆さんからの依頼 年に数回できないことだけ色々頼まれる俗にいう御用聞きだよね 金額より好きな時間に行って仕事終われば帰れるから 1日契約だとか時間契約だとか言う変なお客なんかとは客の質が違うんだよね さすがっ 昭和の女 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 20:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

カローラアクシオ…

カローラアクシオ…
141カローラアクシオ… このままでは単なる需要無きカローラセダン 色々あれしてたら あちこちに楽しそうなパーツがありそうで ん?案外カネかからずに走りを変えられそうな風向きになってきた(^_^;) たかだか1150Kgの車体に110馬力なんだけど せっかくのマニュアルと可変バルブなんだし前面に ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 19:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

どちらさまも徘徊

住み着いているのか 棲み憑いているのか アオダイショウ🐍が徘徊 そしてあたしも徘徊 昨日虫だらけになったカローラを スタンドで洗車機かけてオイル交換 友人の千倉のカフェに久々に顔出して 元気にしてる顔を見て そのまま海側から回って トイレによって 風の道でごはん食べて (このカフェ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 19:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

カローラアクシオ名義変更

カローラアクシオ名義変更
車庫証明あがって そのまま陸運局まで高速ドライブ ワイドレンジなギアだけど 慣れれば昔のテンロクくらいの走りはするんじゃんね 高速40巡航でも静かだし乗り心地もいいし いつかのクラウンと変わらない 3速から追い越しかけていい調子でいたら振り切ってた(*´艸`*) へぇ~テンゴのくせになかなか ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 12:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

錆とるやんけー!

錆とるやんけー!
そうだよ来週ミライース車検なんだから ホイールキャップ邪魔なんだし 何の気なしに外したら…錆とるやんけー!それもキャップの穴に沿って~ (こういうとこダメハツだなぁ~も~) 軽く養生してシャシブラ噴射~ テッカリンコ~黒光り~ キャップはしばらくやすんでなさい これがないとさぁ うちの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 13:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
56 78 9 10 11
1213 14 15161718
19 202122 23 2425
26 27282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation