• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

変わり者はいるもので

今はネットで気軽に検索できる時代だけど 変わり者はいるもので… 北の国からの受注が入ってきた 先日は九州の果てへ原チャリが行き 今度は北の国から鉄兎が送られてきて臓器全移植の大手術 順調に行っても早くて夏をメドな作業になるだろうね(笑)😅 今はカスタムにお金かけてまでなハードユーザー少ないか ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 15:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

あ~あ切れちゃった

あ~あ切れちゃった
あ~あベルト切れちゃった 今日も天気良かったからジャイロでフラフラしてきたけど ウチまで1キロというところで…ウイ~ン(笑) 最近やたら押して帰るパターン多いな(笑) 開けたらベルトだけだったから 劣化してセンターズレてんのか単に中古ベルト入れたからか まぁ新しいベルトはポチったし届い ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 19:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

4ストジャイロ ミニカー対策

4ストジャイロ ミニカー対策
ジャイロミニカー対策 昔のはオフセットさせるのに苦労したけど 4ストセンターロックのは片側3mmのワッシャ介入で軸間だけはクリア 1000円位~数千円で売られてるけど待つのがかったるいから ホムセン行って建材M20ワッシャを買ってきた(枚40円) スプライン径には合うんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 11:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

ウインドウシールドってスゴい

ウインドウシールドってスゴい
いや~バイク乗ってると ダサいとかカッコ悪いとかオヤジくさいとかなパーツってあるけど 改めて知るウインドウシールドの威力 ぜってーダサいしカッコ悪い代表なんだけど ジャイロはそもそもダサいからどうでもよくて 寒いし風よけくらいのつもりで付けてみたら あら不思議… 全然風を喰らわず寒くないっ! ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 16:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

親の病院

親の病院
今日明日は親の病院 うちは免許こそ更新させたけど 普段から家族がアシストしてるからね いいのよ仕事ほんなげて こんなことくらいはしたって それで人生も生活も揺らぐようなら 年寄りよりこちらが終わってるよね(笑)
続きを読む
Posted at 2022/12/07 13:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

忙しく大移動

忙しく大移動
今日は珍しく忙しい 朝から市役所で廃車と登録を数台やって それを持って 70キロ離れた木更津まで下道で行って 保険会社支店で権利譲渡手続き… (自賠責を前の前の名義のままとかあるよね~) 最近は予約制らしく受付てはくれたけど 時間がくうらしいから スタンドで給油して アウトレットJINSでメガ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 13:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

4ストジャイロX修理完了

4ストジャイロX修理完了
昨日暗くなって届いたトゥデイのクラッチを組み込んで ひととおりを組み上げて試乗✌️ 動いた 走れた だけど… 巷で言うとおり 4ストジャイロは ここまで遅いとはね(笑)😂 まぁ高いジャイロ部品にこだわらくても ボスで詰めたとは言えベルトもトゥデイので1cm位長いし それでも走ってこんなもんな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 11:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

じゃじゃじゃなジャイロ

じゃじゃじゃなジャイロ
駆動系砕け散るには理由があるね 多分ベルトローラーは変えても掃除グリスアップはしてきてなさそうな感じ あちこちキツキツですんなり抜けない入らないから 掃除してから油やら錆やら落として磨いて やっとこスルスルに あとは クラッチ待ちだよ これで見立て通り走ってくれりゃ御の字よ
続きを読む
Posted at 2022/12/02 13:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月01日 イイね!

4ジャイロ

4ジャイロ
クラッチの砕け散った エンジン実働4ストジャイロを入手 散々友人が直せると意気込んでいたけど やはり整備工は部品交換な頭脳が基本で まぁ乗れるようにするには相場を超える部品代にはなるから そらメゲる 流用加工技術はそもそも教えられてはいないんだからね うちは後で転売暴利むさぼったと言われるのも ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 11:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation