• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

墜落するような音かと思ったら

墜落するような音かと思ったら
なんか聞きなれない 墜落するような音かと思って上空見たら 珍しくオスプレイの編隊だった 木更津くらいでしか見なかったけど 館山も飛んでるんだね ヘリがぶっ壊れたような なかなか独特な音なんだね 移動速度もなかなか速いね 未亡人製造機と揶揄されたりもするけど 個人的には好きな航空機ではある
続きを読む
Posted at 2023/10/30 11:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

CDベンリィ続き

CDベンリィ続き
CDベンリィ改造続きをぼちぼちと🙃 ショート管も昨日落ちしたばかりだしあと数日だね…(楽しみ😊) エンジン付近でクロスしていたブロバイホースの一本を替えて伸ばして クランク這わせてみた🙄 (たいして変わらないけど) インジケータランプがクリックポストで届き デキはイマイチだけど ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 13:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

CD90ベンリィ~まずまずじゃないの?

CD90ベンリィ~まずまずじゃないの?
このホンダCD90ベンリィも 元は質実剛健なあの姿だったんだろうな… それがカスタムされカフェスタイルになり… そこからCBスタイルになり~の~😆 他車カスタムも参考にしつつ気にしていた前後のフェンダーやシートのバランスも上がり過ぎず間延びし過ぎずになんとか落ち着いてるんじゃない ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 15:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

全貌が見えてきた…CD90ベンリィ

全貌が見えてきた…CD90ベンリィ
作業してると丁度いいタイミングで部品が届いてくれると作業が早い早い🤭 CD90ベンリィの全貌が見えてきた タンクもラインは手貼りでHONDAとfourは文字はプロッターで出力して テールランプもなかなかいい味だしてます あとは インジケータランプ サイドカバー それが届いたら キャ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 16:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

CD90いじり~フェンダーシート

CD90いじり~フェンダーシート
CD用フェンダーを色々加工しながら取り付け… シートを剥がして 前側をぶった切って長さ出してみるも分厚い マウント製作にはかなり時間取られた🙄 分厚いからついでにアンコ抜きまでやって 夕方に… 次は テールランプ(待ち)と サイドカバー(今日発注) インジケータランプ(今日発注) ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 17:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

CD90社外フェンダー

CD90社外フェンダー
以前製作したCL50でも使った 輸入社外フェンダーセット 前回は14インチでスクランブラーだったからごまかせたけど 今回のCD90はオンロードなので 体重かけてRは合わせ各所曲げて調整します フロントは好みの隙間だとボルト穴がこれだけズレる(タイヤも太いからね) リアはシートで隠れ見え ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 09:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

加工しがいがあります(楽しみ)

加工しがいがあります(楽しみ)
中古シートが来ました来ました ベストな長さに加工したい都合もあり カブ用ロングだけに長~い長い (4人乗りか?笑) 実質3分の2くらいに詰めちゃうから全然問題なし☝️ うまい具合に太いシートフレームが隠せそうです🤭🤭🤭 メーターインジケータはヤフオクに良さげなランプセットが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 11:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

CD90いじり

CD90いじり
なんとなくライトメーター仮合わせて 一息入れ 建築用L字アングルで寂しい三ツ又にカバーをイタズラしてたら 1ミリアクリル板とカーボンシートの端材がでてきたので インジケータまわりを試作してみた なんとなくこんな感じ?な方向性みたいのは見えてきたかな? ブラックアウトするとそれはそれでよく ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 22:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

手元にある部品で…

手元にある部品で…
とりあえず手元に デイトナスピードメーターと トゥデイのヘッドライトがあったから それ使って CD90独特なライトメーターを外して ざっくり仮合わせ インジケータをメーターの間に処理したいからピッチを開けておく メーターステーをどこに固定するか🤔 メーターケーブルを引っ掛からないようにど ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 13:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

こんな絶妙なのが売ってんじゃん

こんな絶妙なのが売ってんじゃん
なんか加工すりゃいいかと色々ショート管を検索していたら こんな絶妙なのが売ってんじゃん プリティー管と可愛い愛称なくらいだから そういうのなんだろうけど(笑) 50パイで細く感じるけど15000円くらいなら 7000円のショートから加工するより 現物あわせて切り欠いて溶接で角度をかえるくらい ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34 567
8910 11121314
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
ひょんな仲間内から偶然入手できた 激烈珍車MBX125F これまた絶滅危惧車といっても ...
日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation