• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

夜中の緊急出動

眠いなぁなんて夜のつまらないテレビを見てたところ
携帯番号からの着信が📞鳴り

イオンで車にオカマ掘られたとのことで水が出てマフラーにと
それは万が一を考えて走らせないでくれと🤚
現場へ急行~~~🌠

オーナーいわく空冷だから水?🙄なぜ?
確かに見たら水らしき液体が垂れてマフラーに落ちてブシュブシュと💨💨

都内から125スクで気分転換に館山に夜釣りでもと来たらしく

もしやとメットインを確認させてもらったら
小さいクーラーボックス横向きに入ってて
少しばかり溜まってました「水が」

こいつがエンジンの振動で水抜穴からポタンポタンしたわけで💧

オカマもこづいた程度で傷程度なので
故障なく走行には問題ないと安心感を与えて
せっかく来たんだから
ちゃんと夜釣りして気分転換してから帰ってくださいね👌と

撤収してきました😊

夜中じゃバイク屋やってないのがセオリー
うちに電話してきて良かったね
ちゃんと安心できる原因も解明できたしね

最近の小型ライダーの皆さんは
ほんと移動してくる距離にたまげるよ(笑)😅
Posted at 2025/07/12 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

GS400のパーツが大量出土しました

GS400のパーツが大量出土しました











GS乗り必見
GS400の純正社外部品パーツが
大量に出土しました
すべて欲しい人にお譲りしますのでご相談ください
Posted at 2025/07/12 17:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

GAGのギア比に…

GAGのギア比に…今日は金曜ということもあり
病院と病院の間でナンバー取ってきた
GAGに中華110エンジンは載った
フロントも16T入れた
それでもリア37Tが慣らしでも高回転に行こうとしてしまう
もちろん巷のGAGのネットデータは使えないわけで💧
中華シャリーかダックスのデータが有力になる🧐

フロント16から17にするか
ケース保護の観点から16でいっそ30を中心に考え直さないと慣らしどころじゃない💦

ネットのGAGデータもまったく使えないこともなく
リアはKSR110とPCDが同じようで
KSRだと20丁台が豊富なんだけど…
GAGの4穴ハブの限界は何丁かというところ
ダックスハブだとアンダー30らしいんだけど
GAGハブで29とかが入るか入らないのかっていう
微妙~~~な選択かなぁぁぁ🤔
それでも
1速はロー寄りだろうけどね…

今の16-37だと2速に上げた時にフロントがポンと跳ねるくらいローギアバイクなのね(笑)😅
Posted at 2025/07/11 20:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

コメリで江藤米の値段が落ちてる

コメリで江藤米の値段が落ちてるこの7月1日段階ではコメリで江藤米は税込3480円で売られていたけど🙄
あれから10日過ぎて今日コメリで見たら700円も下がってた👀
精米6月下旬だから
同じ6月ロット売り切るのに必死なんだろうね…

なんだろうか
最近は2000円小泉米やら輸入米を買えて家庭備蓄効果があってか…
米の棚の前で考えて悩んでいる
ご婦人を見なくなったような気がする🧐

まぁ販売期日制限のある備蓄放出米はそれまでしか買えないし
新米が出たとしても
田植え前から様々な業者があんな高値で青田買いしまくりだったし…
どんな末端販売価格になるんだかね💧

いずれにせよ税込3000円切ってる事は
消費者からすれば悩んで結局買わずに帰るまではしないだろうし
いいことよ👌


Posted at 2025/07/11 14:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

巷の移動式エアコン評価

巷の移動式エアコン評価最近巷でやたらと売られている移動式エアコンとやらですが🧐

自分はエアコン工事も全然できるんですが
先月35000円ほどだったし🤔横着してこんなものを買ってしまった訳ですが💧

いわゆるスポットクーラーを
見た目家電にして
スポットクーラーネックの排気はダクト排気になっているけど
この蛇腹ホースがかなり熱源になります😡

さて本題の冷却能力というところですが
部屋を冷やす能力はなく
あくまでも吹き出し口前方に冷気が出るというだけです

(やっぱりスポットクーラーと割り切りが必要)

窓型エアコンよりも騒音はうるさくて
窓型エアコンよりも天気代は食います(月6000円加算覚悟💧)

機能パネルとリモコンでできることは
風量が弱と強があるのみ(微風や運転切り替えは一切ナシ)

冷房送風除湿切り替えは一応ある

タイマーも生意気についている 

だけどコレを冷房設備と呼べるかは微妙です🙄

それでも買ってしまった方々は
こう考えたらいいと思う…  
エアコンの冷えた風が出てくる扇風機と思うことで
期待していた事は忘れて
現状動作から用途が限られることを知ることができます😵


素直にホムセンあたりに39800円でエアコン売ってるし
壁につけたほうが部屋は間違いなく快適になります
電気代も一番安いですよ


移動式エアコンはエアコンにあらず中途半端なスポットクーラーなんですよ

使い方ひとつなんでしようが
普通の神経で使おうとすると
間違いなく不愉快な冷房家電になることだけは教えておきます


自分は買ってしまったから今シーズンは仕方ないにしても
来年こそはコロナエアコン取り付けるようですね💧💧💧
Posted at 2025/07/10 23:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 45
6789 10 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation