• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

このクソ寒いのに召集…

このクソ寒いのに召集…



風邪病み上がり間もなく
クソ寒いっつーのに急遽召集…
天津神明宮養老渓谷房スカ志駒まわって帰ってきた
クソ寒いのにバイク乗りって結構いんだね💧
Posted at 2025/01/13 16:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

足回りはすんなりいかず…💧

足回りはすんなりいかず…💧今日は朝から洗車機を往復2台
不動産屋から内覧の電話が入ったのでマンションの掃除にも行って💦
14時に帰宅🏠

天気も良く寒くもなかったから
そこからモンキーの足回り分解して
サクサクと新品の正立フォークを組んだまではよかった…

3,5J110タイヤのフロントではすんなり入らず当たりました😱
採寸した感じだと5ミリスペーサー使えば
フェンダーマウントに対して両クリアランス5ミリ程になりそうな気もするけど🙄

純正型スイングアーム組んでみて後ろに今の4Jが入るのかの都合もあるので

オフセット云々は後回しだね🧐



イメージではリアのタイヤだけの交換で考えていたけど
最悪はフロントホイールをリアに回して前は3Jを買うようかな😒😒😒


なるべくタイヤ交換だけで済ませたいよねぇぇぇ





Posted at 2025/01/11 20:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月09日 イイね!

新年はラップチックな塗装から

新年はラップチックな塗装から





風邪っぴきも治ったし
新年のお仕事開始しましょう😅


モンキーにパーツ組む前に
軽くできるイタズラからやってみる
せっかく新品でキレイな部品を
なんとまぁ~汚ならしくすることからなんでしょぉぉぉ~😣😣😣😣😣
こう考えるとラップ塗装って
そもそもは…
しっちゃかめっちゃかの成れの果てに
ダメ押しでキャンディ乗せたら
怪我の功名で
こんなんなりました~な
ノリな気もします🙄🙄🙄



なぜこんなことをするかと言えば…
モンキーの外装には
アクセントでラップ塗装されているので
ただの赤という訳にもイカず💧
できるだけ活かして近づけるのにやってます😅


なんだろうな~
塗装をしてるというか…
酔っ払い24時ゲロの決定的瞬間にしか見えないよね~~~~😂😂😂😂


とりあえずキレイな風景ではない
Posted at 2025/01/09 12:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

正立フォークは届いた

正立フォークは届いた

年末から風邪でダウンしたまま
手付かずのモンキーだけど😅
なにせこの倒立フォークだけに💦
自由長もさることながらピッチから察するところ…
おそらくダックス用だからこうなってると踏んだ🧐

現状有効自由長と比べても
今回の正立は3cm位差異だから
このほうが色んな面でスッキリするはずです

まぁ風邪が治らなきゃ作業どころじゃないし
車体を支える台を木枠で作るとこからだから😂すぐはできないけど

変えようとしてる部品が揃ってさえいれば
いつでもやりだせるしね😅😅😅





昔からYOUショップさんは相変わらず安い
上から下まで揃ってて
たったの11,000円😳
これが中華フロントの本音(本値)なんだろうね

あとは純正形状10cmロングアーム待ちだけど
前と後ろは同時にはできないから(笑)😂
Posted at 2025/01/08 21:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月06日 イイね!

調子悪いままなんだけど…

調子悪いままなんだけど…







まだまだ風邪気味で調子は悪いんだけど
一人うちで寝てばかりも辛く
近くに出てみた

風邪っぴきには堪える急なヒルクライム💦
ジムニーじゃないけど頂上までリズミカルにいけるのが理想だけど
あと数メートルでダウン💧
そこからがキツイキツイ😫


汗かいたり筋肉にくるのは全然いいけど
呼吸がストールするのはまことにヤバいデス😂



洲崎神社本殿から反れること100mにある鳥居からの景色はマジで良いです☝️

(なぜか本殿までひいこら上がってきても行かない人が多い🙄)


天気でも良ければよかったですが…天気も体調も激悪の登坂でした

ここではおみくじ大吉でしたけど
出ても一つも嬉しくないのはなぜでしょう💧💧💧







ちなみに
福井にある永平寺に比べたら屁みたいな階段ですが
1分もすれば同じように確実にやっつけられます😣
かつてジョニー黒木がオフトレにここを使っていたとかいないとか…


風邪っぴきでやるもんじゃないですな😐
Posted at 2025/01/06 20:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9 10111213 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
ひょんな仲間内から偶然入手できた 激烈珍車MBX125F これまた絶滅危惧車といっても ...
日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation