• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

今まで…こんなことできたっけ?

今まで…こんなことできたっけ?今や業者オークションよりも◯フオクな人も増えて
おかげでうちは年間通してボチボチ出てくる
アタリ🎯を射止める事が増えてるんだけど🙄

以前から相場採算踏まえここまでは入札とか地味に競り合いをしてきましたが

いま入札してる物件が思いの外あがらず💧
ウォッチしていて
やっぱり入れ過ぎたか?なんて思いながら
最近は◯フオクシステムも様変わりしてるし
モシカシタラ?と
試しに引き下げてやり直してミタラ…
今のシステムだと入札額を引き下げれちゃうんですね😅

これだと自分が上位入札で
途中で気分が変わったり心変わりしても
一度入札したらそこまでサクラに引き上げられて入札額落札に持ち込まれずに済みますね~~~🤚

そこまで到達しないで安値終了ならそれにこしたことはないけど😊

オークション入札は基本入札額を引き下げることができないのが当たり前で
システムプログラムミスなのか
これなら二位入札額に+1入札最低額まで引き下げてしまえば
一回でも被せてくれれば落札回避チャンスが増えました😁😁😁
(システム書き直しされるまでは非常に便利な機能)



今も数件に入札していますが
優先順位が変わり入札額の入れ替えして二位+1入札最低額迄に変えてしてしまいました(笑)😂


Posted at 2024/11/17 21:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

懐かしい軽バンしてる楽しいミニキャブクリッパー

懐かしい軽バンしてる楽しいミニキャブクリッパー客観的に良いところも魅力もあるミニキャブクリッパー
なによりお安く手頃に手に入るのが一番だけど
これみたいに本当に程度よく残ってる個体はもう少ないかも…
良くも悪くもある意味
漢にしてくれるで
旧車フリークにも通じるイズムを感じる
Posted at 2024/11/16 23:14:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月13日 イイね!

コレ万能なんです~人感センサー

コレ万能なんです~人感センサー世間じゃ車盗難強盗などの物騒なニュースが飛び交っていて…
防犯グッズやセンサーライトを買い揃えて予想外に支出になってる人も多いんじゃないかな?🧐🧐🧐


ソーラー式は曇り雨では充電されないし
電池式でも2ヶ月程で電池が切れるし💧

そんな屁理屈にはコレですよ
割り込み人感センサー✌️
(だいたいオクでも送料込で1個1000円くらい)


これだと玄関灯から勝手口灯などの既存の電気設備で電源供給も安心😁😁😁


取り付けも車バイクのライトウインカー配線や穴あけとかいじれれば十分なくらい
(配線もウインカーリレーと理屈は同じで壁のスイッチ切っとけばビリビリ100vも大丈夫☝️)


これだと夜間煌々と点いてないから
隣家寝室照らして迷惑がられないし
当たり前に省エネになるし
スイッチ切り忘れて家族に怒られることもなくなる
平和を守りながら平和にもなります😁😁😁😁


うちは真っ暗だから帰宅時や誰かや獣で反応するように玄関灯に使いましたが🧐
この仕組みの理屈が理解できる人であれば
不審者が目が眩むくらいのサーチライトでも
赤灯爆音サイレン🚨だとしても
何にでも流用ができる人感センサーです😁😁😁😁😁


雨ざらしだと1年くらいしかもたないソーラー人感センサーライトをたくさん買っては買い直すよりも
このセンサーだけなら数年~10年近く大丈夫なんじゃないかな🙄🙄🙄



多分…かなりの人達に万能で便利なパーツだと思うよ
Posted at 2024/11/13 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月12日 イイね!

ナビ狩り(笑)

ナビ狩り(笑)

最近こんなことしなくなったシリーズのナビ狩り

昔ならオーディオ引っ越しも
オーナー自らやって当たり前の儀式の一つだったけど
最近はナビ標準だから時代も変わるもので💧
こんな作業は10年以上やってねぇなぁぁぁ🙄🙄🙄🙄


今日決まったクリッパーにはナビが無いので
どうせうっちゃっちゃうムーブから
ナビをひっぺがしてしまいます😅


標準たってそこは社外よ昔ながらの取り付けなんだもの手に覚えはあるから楽勝さ🤚
ただディーラーだか量販店だか知らんけど
配線ぐっちゃぐちゃ押し込み縛り付けだらけで
こんがらがってほどく作業で一時間以上よ🤣🤣🤣バカっ

タントもうっちゃるったって
国内か国外かの誰かがタント使うにしても
オーディオ部分ドンガラじゃぁ
お気の毒なので
さりげなくアクリル板で塞ぎを入れてフィニッシュ✌️



Posted at 2024/11/12 15:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

寒いけど紅葉してないね

寒いけど紅葉してないね先週の伊豆からうってかわり
今週は寒いね

いつもの佐久間ダムまで紅葉どんなもんか来てみたけど全然だね

寒いから人もまばら
Posted at 2024/11/09 17:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9 10111213 14 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
ひょんな仲間内から偶然入手できた 激烈珍車MBX125F これまた絶滅危惧車といっても ...
日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation