• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

明日から雨みたいだし

明日から雨みたいだし明日からしばらく天気も良くないみたいだから
昨日に引き続きさぼり🤚
(まぁいろんな作業とかも終わったし)



ARも色々やってきたけど
ギア比も燃調もいい感じ
こんなもんじゃないかな






南房総先端ぐるっと回って帰り道
とんとんとんかつ🐽
とんかつ屋がキャベツ高いから残す人なら入れないからだって(まったくだよね~笑)
キャベツ高いからむしろ食べますけどね

知り合いのバイク屋に寄ったら出張作業でいなかった😒


途中給油したけどだいたい100キロ
午前中だけだからちょうどいい😊
Posted at 2024/05/22 12:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

亀山ダムカレー🍛

亀山ダムカレー🍛





今日は天気もいいし仕事しないでドライブすることにしたあ~

湧水も無くなってたし志駒で汲みながら鴨川回って亀山ダムまで半日ドライブ

昭和感バリバリな湖畔食堂でダムカレー🍛

可もなく不可もなく雰囲気雰囲気~~~😂

さすが火曜日ガラガラでよいよい

インバウンドよりノンバウンドがいいね👍
Posted at 2024/05/21 17:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

エイプ50シート段付き加工

エイプ50シート段付き加工依頼作業の流れで何種かそろえたなかで不要になったシートを頂いた
だけど
純正タイプノーマル形状ではリセールも見込めないので
付加価値をつけるべく段付き加工

あまり削り込むと底つきしてクッション性が無くなってしまうので
スタイルを変えられる分だけ削りました

そして表皮は
純正タイプのソリッド生地でキメました
エイプの社外段付きシートってなぜかいかにもなタックロールしかない

ほら~
ソリッド段付きスタイルのがシュッとしていてCOOLよ






短い50用シートなのに全然見た目が違うですよ

コレ見て欲しくなったらヤフオク見てちょうだいな

Posted at 2024/05/20 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

仕事終わらせてARで散歩

仕事終わらせてARで散歩今日は午前中のタイヤ交換を朝イチに呼んでとっとと終わらせて

天気いいし
ARでチューブレス化後お初乗り

走りながらエア落ちとか気にしながら片道30キロほど来たけど大丈夫そうです

420化してハイギヤードも各ギアが引っ張れるしいい感じ

よろしいんじゃないかなと


Posted at 2024/05/18 14:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

だいたい天丼(笑)🤣

だいたい天丼(笑)🤣

スポンジの裏側と表側と攻めて座り心地も残して整形

まままままぁまぁいいあんばいなんじゃないの?🙄🙄🙄🙄

立てるとどこかの天丼みたいになっちゃうけど(笑)🤣

Posted at 2024/05/17 13:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9 10111213 14 15
1617 1819 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
ひょんな仲間内から偶然入手できた 激烈珍車MBX125F これまた絶滅危惧車といっても ...
日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation