2014年07月04日
ズークレストア?(笑)
今日の作業はかなりできた
素人考えでテキトーに載せられたディオエンジンは
補強もなくユラユラするわ左曲がりに左傾きと向きすらメチャクチャ
シートはショート化したつもりのグラグラ
メインキーに至っては2個もありなぜかどちらもハサミ仕様のグリグリ回る(笑)
いやいや安いには訳だらけだね
上記テキトースペシャルから
キーは1個にまとめ
配線取り回しを整え
追加されてたエンジンマウントは向きを整え溶接
傾くエンジンマウントもレーザーで垂直を出してから補強入れて溶接固定
マフラーの穴も溶接
エアクリの穴明けも意味がないのでシールで塞ぎ
メインボディーはエンジンメンテ優先で真っ二つに分割
1日どっかん工事の割りに
体重や力で歪んだりしなくなった
マウントをもう少し伸ばしたいかなぁ
あとペイントは全部やり直しだね
明日はザックススパイダーマンの引き続き修理だね
Posted at 2014/07/04 21:41:49 | |
トラックバック(0)
2014年07月04日
とりあえず
できることからズーク着手!!
なぜかグリグリのメインキーシリンダーが
2個付いていたから純正位置に1個にして
ボディも整備性悪いから真っ二つにブッタ切り
(すこぶるエンジンやりやすくなった)
グラグラで位置もめちゃくちゃな加工されたシートも
きちんと座れるように加工し直した
さぁて100ちゃんから届く27エンジンマウントが来たら
マウント接合部本格加工やり直しデス
Posted at 2014/07/04 14:04:57 | |
トラックバック(0)