• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

夜散歩

夜散歩夜散歩

まぁこれだけコロナが騒がれてても
昼間なんかもう館山の海岸は
夏かと思うくらい車と人がいて
ノーマスクざらだし
(一番最悪なのは親はマスクで幼児ノーマスク)
知らず知らずに感染してて
ある日突然運び屋になることもあるというのに
呑気に観光とは恐れ入る

地雷踏んではたまらんから
運び屋のいなくなる静かな夜にお散歩です

RX8ってノーマルでも
こんなに侵入速度速いんだね…
ヤレないし方向変わるし
あらためて良くできた車と思う
動きはレーシングカートみたいにはっきりしてる


DCSオフにしちゃえば
これ改造いる?チューニングカーってくらい
アクセルターンからの直ドリ8の字と普通にグルグル回るし
コーナーでおケツ出てもアクセルだけで安定するし
下手なそこらのギッタンバッコンな改造車より速いよね(笑)


車高調とかマフラーとかも入れたくなるけど…
十数年落ちの純正で
ここまでのパフォーマンスされちゃうと
十分という二文字で
改造が仕事なのに
なにも触る気がしなくなる

FCシルビア32全盛時代からしたら
エンジンなにして足なに組んだらこんなになんの?ってくらいの仕様な感じ

マフラーが純正だかマツダスピードだかは分からないけど
ほんのり良い音するし
乗り心地良いし
当時走ってた大人が
おもちゃにするなら
改造要らずで十分楽しめちゃうね

グリーンラインだとバネレートは三桁以上では足りないんだけど
(タイヤもミニバンプレイズPZだけど…笑)
あの高速長区間ラウンドを
この速さで抜けてきちゃうんだからたまげちゃうよ┐('~`;)┌


ほんと不思議な車…


さぁて
もう少し回ってから帰るかな






Posted at 2020/03/01 21:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
スズキ ギャグ イニシャルC(comical)公道復活理論編 (スズキ ギャグ)
ヤフオクで宮城から出品された中華50やっつけ車両でギャグとしては貴重な外装欠品少なく原型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation