アルト初走りです…
まず走り出し2速3速の変速のタイミングの悪さやストールの癖が
とにかく強いっ!
(1~2cm開度で40~60くらいならギリギリ気にならないとは言えないもののレベルかなぁ…)
走り出してしまえば
スズキAGSはこういう乗り物かと思えばね…
ほんとオートマモードでも
シフトも加速も
マニュアル初心者の運転だよね(笑)
リカバリーは慣れに慣れるようだね

足回りは低グレードながら固めの印象
(ホイールのせいもあるかな?)
ゴツゴツしてるしロールはさほどキツくない
当時のS13Qsくらいかな…

それでも回ってしまえば
回ってるんだよねぇ
100くらいでカーブ進入しても
加速の具合はなんとなくマニュアルチック

マニュアルモードのシフトタイミングは
オートマでいうODオフするような間で
アクセルオフでシフトダウンしてダウンしてからアクセルオンなら
いくらかスムーズかな

まぁ本気でエンブレと思ったらダメダメ
音ばかりでピューって入ってくから
ブレーキはかなり強めにしっかり使うようだね
シフトに気を取られたり判断遅れるとカーブでオーバーラン気味になるね…
ゲームセンターでも
こんなギクシャクした車は
正式採用はしないよ
スズキさんどーかしちゃったかな?(笑)
セミオートマとしては
はっきり言ってデキは悪いです
いすずナビ5や日産アトラスクラッチフリーのが数十倍素直で優秀です
ネットにあるよに±レバーは逆のがいいかも
ただ
へなちょこ後つけレバーつけるのは無いな
見た目悪いし操作性考えてもパドルスイッチのがいいな
まぁジジイにはAGS飽きるの早そうだ…(笑)
(;^o^)
でも見た目だけは
そこらのアルトよりは悪くないぞ~~~~~
Posted at 2021/04/02 21:26:03 | |
トラックバック(0)