• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

AGSは癖がつよい…

アルト初走りです…


まず走り出し2速3速の変速のタイミングの悪さやストールの癖が
とにかく強いっ!


(1~2cm開度で40~60くらいならギリギリ気にならないとは言えないもののレベルかなぁ…)


走り出してしまえば
スズキAGSはこういう乗り物かと思えばね…

ほんとオートマモードでも
シフトも加速も
マニュアル初心者の運転だよね(笑)
リカバリーは慣れに慣れるようだね


足回りは低グレードながら固めの印象
(ホイールのせいもあるかな?)
ゴツゴツしてるしロールはさほどキツくない
当時のS13Qsくらいかな…

それでも回ってしまえば
回ってるんだよねぇ
100くらいでカーブ進入しても
加速の具合はなんとなくマニュアルチック

マニュアルモードのシフトタイミングは
オートマでいうODオフするような間で
アクセルオフでシフトダウンしてダウンしてからアクセルオンなら
いくらかスムーズかな

まぁ本気でエンブレと思ったらダメダメ
音ばかりでピューって入ってくから
ブレーキはかなり強めにしっかり使うようだね

シフトに気を取られたり判断遅れるとカーブでオーバーラン気味になるね…


ゲームセンターでも
こんなギクシャクした車は
正式採用はしないよ
スズキさんどーかしちゃったかな?(笑)


セミオートマとしては
はっきり言ってデキは悪いです
いすずナビ5や日産アトラスクラッチフリーのが数十倍素直で優秀です


ネットにあるよに±レバーは逆のがいいかも
ただ
へなちょこ後つけレバーつけるのは無いな
見た目悪いし操作性考えてもパドルスイッチのがいいな



まぁジジイにはAGS飽きるの早そうだ…(笑)
(;^o^)


でも見た目だけは
そこらのアルトよりは悪くないぞ~~~~~
Posted at 2021/04/02 21:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation