• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

ベンリープロ50バラし

ベンリープロ50バラしいや~なんてことするヤツがいるもんだぁ…
どこもかしこもコーキング
割れにコーキング
ナット止めにコーキング
隙間にコーキング

ミラーボルトとグリップまでコーキング

ひどい有り様だよ

あんたもコーキング好きね~(笑)
すべてカッターでこそぎ落とす

カッター大活躍で何とか外装を外したと思えば…

廃墟現る

コーキングで隙間埋められてても侵入できるしね…


もう~なんでシャシブラなんかでぬったんだかよ~
その上にラッカークリアなんぞ吹いてるからタチが悪い

使えそうな外装の下地処理だけでも
かなりな手間になりそうデス…

試しに乗るか反るかで
試行錯誤の末

何度か塗ったはじいた剥がしたのトライエラーをして
はじかない処理をみつけ
この三点だけは
残ってた塗料で勘弁なるところに着地した
グレーでいくか上から変えるか未定

割れがひどくて中古で注文したフロントカバーとインナーはともかく

残りのカバーやボディは
下地処理して塗ってもはじくとかあんだろうなぁ…

超面倒くさそう~



ベンリープロをこんな姿にしやがってこんにゃろーーー!





ステップ割れ穴にはレジンで修理
おひさまでカチカチになりました


90年代に鳴り物入りで出たプラリペアよりも
今は100均レジンはスグレモノ

欠片のない穴でも裏からマスキングしてから流し込めばキッチリいくし
マスキングはすんなり剥がれる
裏はそれから盛ってやればよい

太陽光なら15分もあればカッチカチ

Posted at 2022/04/12 16:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
171819 202122 23
24 252627 282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation