2014年01月27日
今朝近くの病院に行ったら…
どこからかシューっと聞こえてきた
音のところへ回ると左前タイヤがペシャンコに
パンクかとタイヤを回すも刺さり無し…
なんと内側サイドウォールコブができたらしく
堪えきれずに破れ漏れちゃったパターン(笑)
スタッドレスとはいえ超古いしカチカチだったから仕方ないね(笑)
雪が降るかもしれない2月を前に
全輪とも夏タイヤに戻した(σ≧▽≦)σ
ははは
雪降ったら乗らなきゃいいだけよ~(^o^)v
怪しい輸入タイヤでも新品だしさすがに静かだよね
Posted at 2014/01/27 21:30:43 | |
トラックバック(0)
2014年01月26日
館山は今日若潮マラソンの開催で
車の量が半端なく多い
高速も尋常ない台数が…
まぁそれでも逆だからいい
横浜へ友人のお別れに向かっている
この流れなら間に合うでしょう
Posted at 2014/01/26 07:14:31 | |
トラックバック(0)
2014年01月20日
ゴルフ3ワゴンのサスペンション交換
おフランス製SACHSサスペンションの
ゴルフ3ヴェントVR6用を流用です
フロントは下がるぶんだけ短いような感じでした
交換は難なく30分で終わりました
ビフォー
アフター
が…しかし
リアは加工が必要となった
なにがって純正外してすぐ判明
下側ボルト径が明らかに違う
純正15mmで
ヴェントが10mm
当然ながら入らない
マウントカラーを10mmから15mmとギリギリまで穴拡張です
スーパー緊張の中
コンタマシンで慎重に作業して
なんとかカラーを残せた

超薄極薄!!
明日は日の出と共に
リアのユニット交換して
アライメントやり直しかな…
さぁてどこまで下がってくれるかな~
ですな
Posted at 2014/01/20 18:52:01 | |
トラックバック(0)
2014年01月17日
ボロい車高調も出ていたけど
そこそこ綺麗めだし
誘惑に負け
調整なしだけどオチサツ
おフランス製なだけに
信頼性とレスポンスは未知数
なにぶんシャーガイだから仕方あるまい
まぁ来たら付けてみよう
Posted at 2014/01/17 22:28:42 | |
トラックバック(0)
2014年01月15日
館山は朝から雪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
楽しい楽しい
庭のセレナのひさしに積もるゆき
でも大丈夫
ゴルフはスタッドレスだからね(笑)
Posted at 2014/01/15 09:00:37 | |
トラックバック(0)