今日たまたま
ローズマリー公園を歩く機会があったんだけども
(現在は南房総市丸山町3セクはパンクして民間丸投げされ運営が変わっている)
そういえば縁もゆかりもないあの物件は?
と思い出して裏側に回ってみた
もちろん
施設案内パンフにも存在記載もない
施設館内パンフ置き場にもそのパンフすらもない
道路標識も目隠しシートで隠されている
だけどヤフやググ地図には間違いなく記されている(笑)
それこそがワイドショーを賑わせた
和泉流宗家記念館
帰宅後HPを検索するも閉鎖(笑)
だけど運営実態は秘密裏にあるような感じ
記念館とやらは
今はひっそりとローズマリー裏側に佇み
雑草は生え
蜘蛛の巣が張り
ローズマリー時代に使われていた
フラワードームのゴミが置かれ
枯れた弦もかなりあり
まったく出入りしている感じはうかがえない
まさに綺麗ではあるけど現代の廃墟スポットだったね
ローズマリー本体の運営が
3セクが持ちこたえれる資質も訳もなく案の定パンクして
丸投げ売却されてしまったら
シェイクスピアとの融合で併設もへったくれもないもんだよね
千葉県館山南房総には
道の駅がやたらと乱立し多いのがうなずける
道の駅と記されているけど
誰がみても事実上廃墟の駅もあるからね
商標登録されている宗家とやらと…
道の駅管理主やらも…
もう少しまともに管理運営をしましょうよ…
Posted at 2015/03/25 20:54:37 | |
トラックバック(0)