• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

暇つぶしその二

暇つぶしと思って始めると
すぐ終わってしまう

次は
ミラジーノにヤフオク安物の
電圧計をつけてみた
二股のシガーソケットを分解して
線を割り込ましてみた



不細工よりモニタリングが大事である




電圧計は複数個買っていたし

ついでに
ボンゴブローニィ(デリカだけど)のほうにも与えてみた


Posted at 2016/04/28 11:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月28日 イイね!

暇だし座椅子をカスタム

雨でやることもないので
暇なときはイタズラ

低すぎて使いにくい和風回転座椅子を
以前からなんかしようとは思っていた



なにげなくガレージにもってきて
回転部分を外して
捨てる寸前の丸パイプ椅子の脚を外してみたら…
あら不思議ネジ穴も径もドンピシャリ!!
(まぁベアリング物は既製品だからそりゃそうだわね)






回転部分と丸椅子の脚をドッキングして
錆び錆だし塗ってみた



これで椅子としては標準的な38cmの脚と
肉厚な座椅子部分で45cmは確保
ちょい高めで楽に座れる
使い道のある椅子になりそう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

見た目はともかく高さは完璧





Posted at 2016/04/28 10:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月27日 イイね!

車庫証あがりも…

朝イチで警察署に行き
(自首とか出頭じゃないからね)
車庫証明は予定とおりあがっていた



あとは車両の修理状況なんだよね
車が車だけにそこらでさっとやってくれないだろう…

ほんと
道具持って出向いたほうが
はやいかもね
Posted at 2016/04/27 12:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

ミラジーノまたエンジン止まる…

昨日2度止まり…

プラグバッテリー交換をしてスロットルバルブの掃除をして

今日は様子見ながら乗っていたら…
タコが躍りだしバッテリーランプがついたと思ったら
アイドル不安定に陥り止まる…┐(´д`)┌
電圧もおかしい…


あらかじめ予備に積んでおいた
バッテリーでなんとか帰路についた

ヤフオクでダイナモ探すかぁ…
なんて思ってたら

そうだ中古車のムーブは
EFじゃんか\(◎o◎)/と
ダイナモを確認したら
似ている品番こそ違うが似ている!!

さっそくジャッキアップしてダイナモ外し
ミラジーノも続いてジャッキアップしてダイナモ外した



カプラーもマウントも形状もドンピシャリ!!

プーリー径が5ミリくらい違うが
そこは外して交換しましたね


手際よくミラジーノにムーブのダイナモを組み込んでいき
ベルト張りしながらしっかりボルトをしめて
いざ始動っ!!

問題なくかかります
変な震動もなくまずまず安定なのを確認してから
電圧もチェックしたら
アイドル13,5Vアクセル開けて14V





昨日はアイドルで
12V程度の電圧が
どうも気にはなっていたけど
まさかまさかのダイナモが
死ぬならまだしも
死にかけ半殺しだとは…┐(´д`)┌


これで連休を普通に乗り越えれば
悩まされたエンジンストールは
まず大丈夫でしょう



昨日今日はミラジーノに振り回されましたね…
Posted at 2016/04/23 16:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月22日 イイね!

ミラジーノ…エンジンかからず

本日の修理

ミラジーノが突然エンジンかからず…
バッテリーも怪しかったからジャンプに向かい

バッテリー確保しに行ってる間にまた止まり…
「新品バッテリーと搭載してこちらへ自走」


しかしながら何か様子がおかしい
???????
ホットスタートなにに
アイドルが低いのとエンジンが今にも止まりそうになる


とりあえず
プラグを外したら
白く湯の花のようになっていたので交換
(おそらく新車から変えてないかも)


それでも何かが変…
もしや心の臓のスロットルボディーか????

一時凌ぎの呉工業!エンジンコンディショナー!

エアクリボックスを外し
スロットルに直に「液汁ブシャーーー!!」
それを数回繰り返す

いくらか改善したものの
様子を見るようだね
これでダメなら病院行けよ~
じゃなくてスロットルバルブボディー交換だね




Posted at 2016/04/22 18:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10 11 12131415 16
1718192021 22 23
242526 27 282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation