• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

DNA50レストア

ガレージがバイクだらけで作業ができない
テントガレージの幕を交換して
そちらにバイクを大移動させてから

DNAを分解
フロントカウルは大破していて
ステーとライトは再起不能┐( ̄ヘ ̄)┌



カウル部分だけはかろうじて再起できそう
裏から樹脂厚盛りしてみた


とりあえずまずはメーターやカウルを
固定するステーを作らないとダメだね



リアも二枚舌のよなフェンダーは
いかにも外車なんで
ナンバーなんかココ載せりゃいいじゃん
ということで



ナンバーフェンダーさようなら
ポイっ




今日のところはこんなもんかな
金具類を買って来ないとできないからね
Posted at 2018/12/05 15:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

ガスガスコンタクトT25

ガスガスコンタクトT25GASGASのほうもチェック

こちらは出していた方が
筑水キャニコムの整備やってるだけあり
見た目に反して
メンテナンスはきちんとしてる形跡

エンジン消耗部品も
色々変えられているねぇ

吹けが悪いと言ってたけど
トライアルはこんなもの
調子は良いし
タイヤが固いのを除けば
まずまず遊べます

この型までくると
見た目の古さをどうしても感じるから
今風なリアフェンみたいに
フェンダーカットしてやった
いくらか良くない???(笑)



ステッカー剥がして
外装フレームエンジンまで
塗装すればまぁまぁ良くなるでしょ

乗るとけっこう愉しいし

Posted at 2018/12/04 16:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

イタリアンDNA

ピアジオDNAという懐かしいスク

早速始動を試み
ガソリンを入れるもダダ漏れ
おまけにエンジンすらかかりません

説明もヤフオクでありがちな
パークり吹いただけの初爆ありだったし
分解

あれれ?
これつけたまま20年乗ってたの?



2,5馬力仕様のままということは回されてないのね(笑)
ヤマハトラップの超高級パッソル

キャブは詰まりに詰まってた
遅いのをなんとかすべく
何度も開けた閉めたよな形跡はある
これ取らなきゃ話にもならない(大爆笑)

キャブは詰まってるところを
ことごとく際開通させ
ゴミを取り除いて完璧

さてガソリン漏れを確認すべく
辿るとやはり分解です
メットインを外すにはシートも分解
タンク回りを見るにはアンダーカウルを分解

さすがイタリアン
DNAとか…どんなろくでもない
血が流れてるんだ



発見
エアリバースのホースがない
テキトーな転がってた太いホースで代用

ガソリン入れて漏れてこないのを見て
セルを回しても漏れてこないも見る
ついでにキャブ側ホースからガソリンが送られてくるのも見る
完璧

プラグを掃除して始動~
イタリアンはかかりつけが悪いのが特徴
1分ほどでかかり
とくに異音もなし
暖気して走ってみた

イタリアンリミットな感じはあるけど
もっさりまったりと調子は良さげ

チャンバーワンオフしてメイン上げれば
よくなると思う
(そこはいい意味でイタリアンだから)


重いデカイ足が固い
これまたイタリアンだから(笑)


とりあえずエンジンは観たから
転倒してあちこち壊れてるところは
洗い出せた
ブラブラなカウルやフェンダー修繕
割れたライトはなんかのを流用
蓋が飛んだFマスターは交換

部品集めから
だね

Posted at 2018/12/04 14:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

やっと帰宅~

やっと帰宅~
金夜20時~月夜16時で
走ったなぁ~
走行距離はなんと2000km
走行時間は40時間弱だよ(笑)

様々やることもできたし
よろし


バイクだタイヤだは
明日降ろせばいいや
今夜はがっつり寝るに限る




Posted at 2018/12/03 16:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

寝不足にはキツイ

寝不足にはキツイ寝不足なうえ
3日目も終盤にきて
船橋大渋滞は堪える

眠くなる~

Posted at 2018/12/03 12:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 1415
1617 18192021 22
23 2425 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
スズキ ギャグ イニシャルC(comical)公道復活理論編 (スズキ ギャグ)
ヤフオクで宮城から出品された中華50やっつけ車両でギャグとしては貴重な外装欠品少なく原型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation