• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

ミライースちょい足し部品は定まった

ミライース再生リフレッシュ計画

今日入庫してメンテナンスしてみて
必要なものがいくつか出てきた


まずは異音を放つウォーターポンプ
それは確実に交換が必要
外してから決めるけどベルトも必要かもね

ミライースは初期型は
リアドアのウインドウが開閉式なところがありがたいんだけど
リアシートに穴はあるのに
ヘッドレストは付属しません的な経費削減されてるので
中古同色をミラムーヴ辺りのを入手することにしよう
豪華になるからね
(ついでにシート染みを除去もぬかりなく)

ダイハツはナビ無しで安くしてる分
市場を見ても当たり前だからそこはそのままとしても
廉価版はメーターが左側が真っ暗なショボい仕様なので
スマアシ用の明るい豪華なメーターユニットに交換はしたいところです
(ネックは再設定手間を省く同一レベルの距離のを探さなくてはならない)

エアコンパネルも肌色だから
中古で黒か銀が欲を言えば欲しいところ

外観的なところは
極力傷を消しこんで
せめて凹みだけ?にまではしたい

ウインドバイザーを銀に塗ればドアノブと一体感が出ると思う

曇りの出ていたライトは3回磨いたらかなり良くなったのでヨシ

そこまで手を加えてあげれば
手頃な価格帯で出せる一台になってくれるでしょう

やはり部品チョイスで
センス良く他と区別化を計ることが求められるね

あれっ?微妙に違う
そんなのが乗る人には心くすぐる部分ですもんね

まぁ2週間くらいでは仕上げたい






Posted at 2021/08/21 00:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

安いには訳があるっ(* ^ー゜)



ミライース本日到着~(^_^)v


だけど届いてすぐに気がつく…ガラガラ音に…
(エンジンの音が少しねとは説明は受けていた)

プーリーベアリングと思いきや
ボンネット開けたらまたビックリ…


超汚ねー(笑)

とりあえず
プーリー軸に軽く潤滑吹いてみる…
消えないし変わりもしない


十中八九銀色に光るウオポンが犯人です(ーдー)
(交換決定)


いずれにせよ
エンジンルーム洗浄~


ほらキレイ
農業レーシングでも畑を主にホームコースにしてたな

錆びこそないけど
傷凹み45秒で分かるほどあるから
あちこちバトルしたんだね(笑)

まぁ外観なんかは別によろし



とりあえず
ウオポン以外にオイル漏れや不具合はなく
エアコンも快適
内装もキレイ(5万キロじゃそうさ)
アイドリングストップも正常
CVTも問題なし?気持ち悪い動きでこんなもん?
(CVT乗ったことがないからさぁ…)


一回洗ってから
色々手直し考えていきますかね(* ^ー゜)ノ

車検も長くて安いんだから
これくらい仕方ない





Posted at 2021/08/20 13:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

またハーレー…( ´・∀・`)

またツーリングライダーから故障で電話が…


ハーレーのクラッチワイヤー切れ…


なんとか自走行で来てくれたからいいけど
キャラバンにはシャコタンで積めないのね(ーдー)


七転八倒すること二時間半
原チャリの中古アクセルワイヤーを切った詰めたして代用で
なんとか応急処置で
クラッチは切れるようにはなったんだけど…(細いからなんともね)

まぁ普段うちは当たり前なんだけど
クラッチ使わないでシフトチェンジしてとは言ったけど
できるかなぁ…



あのハーレー直キャブ軍団は
高崎まで帰れんのか???



無事に群馬まで帰れることを祈るよ( *´・ω)/(;д; )



5月もハーレー
8月もハーレー
こんなどしゃ降りになにもツーリングしなくてもぉ…
今度は晴~れ~の日にどうぞ。
Posted at 2021/08/15 15:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

こども竿…



ゴミで出たやつだけど
ほん投げといても折れたりするから
まだきれいだし飾りにしとこ…(^_^;)


基本食べないなら釣らないって教えられたから
魚釣りなんかほんとやんなくなったけど
こういうこどもだましな竿で釣りまくると
ほんとうは面白いんだよね~


高い道具に装備万全カッコ満点キメッ決めで行ってオケラは…
釣り場でも家庭でも一番心にダメージ負うし傷口深~いんだよね…(笑)


釣りってそもそも「釣りに行ってくる」の一言から始まるから厄介なのである…
釣りでもしてこようかな…というのが間違いなく正解(^_^;)






Posted at 2021/08/15 11:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

ミラジーノに…

ミラジーノに…うちの婆さんミラジーノ
乗り心地とクラシックスタイルの都合で12インチにしてるんだけど

やっと中古でセンターキャップが手に入ったよ(^_^;)

安いんだから新品買えばいいだけなんだけど
たまに中古ホイールについてたりするから
その時を待ってました(笑)

USハブなんだけど削ってやっとハマった
ちょっと浮いてるのが気になるけどカッチリついてるしまいっか(^_^)v


いくら高齢なミラジーノでも
57000でタイベル一式まで変えて
6万kmじゃお払い箱には早過ぎるからね


足元も締まったし
レトロスタイルでもう少し頑張ってもらいましょう


Posted at 2021/08/14 10:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
891011 12 13 14
1516171819 20 21
2223 24 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
スズキ ギャグ イニシャルC(comical)公道復活理論編 (スズキ ギャグ)
ヤフオクで宮城から出品された中華50やっつけ車両でギャグとしては貴重な外装欠品少なく原型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation