• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

ポッケ塗装

ポッケ塗装

ポッケの昨日下塗り塗装したタンクサイドカバーも乾いたし
二度塗り
三度塗り

イワタニカセットストーブなにかと役立つ

乾燥待ちの間
錆びてるリアサス磨いても良かったんだけど

こないだ買って部品干渉でつけられずお蔵入りリアサスが同長だったから
ポッケに新品おごる

ボロに新品つけはじめると原付とはいえアリ地獄になるから気を付けたいところ


今日は風が強いから
ガレージ締め切って
引きこもりです

日曜だけど出ても風強いしね


Posted at 2022/12/18 11:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

ヤマハポッケ…

ヤマハポッケ…








昨日買ってきたヤマハポッケ
とりあえず
タンクのゲロゲロ塗装は一番目立つから剥離…(アサヒペンの落ちないね)

テールランプもモンキーで代用されてたから
部品ゴミからポッケに似たような訳の分からないスクエアに交換
(ナンバーステーも転がしていたのを加工)

無造作にホース伸ばされて折り返されてたインチャン殺しも
黒いホースにメクラ入れてなるべく短くした

シートも社外で張り替えてもいいんだけど
割れていたところにシート表皮屑を割り込ませてみた…(接着でダメなら交換すればね)



過去に色々悪戦苦闘してレストアされたんだろうな

あるもので代用できれば似たようなのでいいけど
絶対交換しなきゃダメな部品を絞るまでは
もう少し時間かかるね


ウインカーは塗ればなんとかなりそうだけど
タイヤは絶対だね(笑)
Posted at 2022/12/17 12:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

疲れた~~~

疲れた~~~



今日は早朝からキャラバン走らせて
いざ立川へ
アクア浮島から下道でちんたら立川に…
ポッケ積んで
帰り道は立川から昭島拝島橋まわりの八王子インター
インター乗る前に道の駅を見つけて立ち寄りちょっと買い物して
インターから乗って石川パーキングで八王子ラーメン食って
首都高抜けてアクア渡って館山に向かい
インター降りたら
昨日聞いていたバイク仲間のお爺さんの捨て看板が…
(やっぱり本当だったかぁ)

一度帰宅して黒っぽいの着てそのまま線香だけあげさせてもらってきた

写真は伊豆ツーリングの時のかな?
いつもの顔でニタ~っとピースしてたな
あちらでもあのお洒落なカブで走ってくだされ~👍


あちこち走り回って
疲れた~~~~



Posted at 2022/12/16 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

ボロカス引き上げ~

ボロカス引き上げ~今日はお年寄りからボロカス引き上げ

さすがにお婆さん83歳まで頑張って乗ってきたけど夏の1日に二回転んで
買い物難民にはなるけど乗るのやめたみたい

さすがにライダー歴50年以上で
自らが降り際も決めて
夏からは乗ってないとのこと

もちろんライダー先輩に敬意を表して
引き上げとナンバー廃車は無料

ディオチェスタインジェクションで一見まともだけど
海の町ならではシオシオ錆び錆び(笑)
なんだけど
キックしたら静かにエンジンがすんなりかかって
まだ乗れなくもないじゃ~ん(フレーム折れるまでは…だけどね)


ボロいのが惜しいくらいな走りは魂すら感じますね~


往年の婆さんライダーにアッパレだ~


Posted at 2022/12/15 17:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月14日 イイね!

次のレストアはポッケ

次のレストアはポッケ旧車全般まぁ~高い高い
手頃に旨味もある個体もなかなか出てこない

そんな中でも見つけたのが実働ポッケ

誰かが直したのを買ってそのまま的な感じで
補修もあちこち
飽きた感バリバリ

フレームは降ろして剥がして塗るようかな…
タンクは内部コーティングで外側はゲロゲロ塗装はやり直し
それでも原型保っているほうだからまだね

でも旨味もある
タイヤ選択肢があるフォーゲル8インチだったり
エンジンが7,2馬力YSRだったり
そこらへんは
リファインすれば化けると思う

とりあえず手元に来たら
実働確認してから
まずはバラバラだね

数年前のポッケはMRエンジンで5速というだけで力ないものだっただけに
今度はパワフルに走れるようにしたいね



来年は早々に
ラビットが送って来られカスタム依頼と
NSR250のレストア依頼が入ってるから

それまで年末年始はあるし
ポッケでもいたずらしてみますかね
Posted at 2022/12/15 00:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
ひょんな仲間内から偶然入手できた 激烈珍車MBX125F これまた絶滅危惧車といっても ...
日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation