• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

バーディー再開

バーディー再開あまりの寒さにめげてサボローしてたから
バーディーの部品も届いてきたし作業再開

テールランプが来たから塗っといたリアフェンダー組んで本体インスト

まぁまぁじゃないの?

バーディーそもそも格好悪いんだしね😂

キャリアをつけるかシートを伸ばすかは全体見てから決めたいので後回し

ある部品で出来る作業をちょこちょこと進めるね👍






Posted at 2023/01/27 12:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月26日 イイね!

配達業者は大変だね

昔はバリバリのトラック野郎やってた時期もあったけど
まぁ日本各地寒波でこうなると大変だね

関東圏内の集配すらなぜか遅延😂そこまで雪だっけか?
客がネット依頼したのも電話一本連絡来ないし~~😆

遠県はダメだろと踏んで
あえてめちゃくちゃ近県で頼んだ部品達もひとつも来ない🙄
寒波で立ち往生なら分かるけど
なんでもない地域エリア内集配まで往生してるのはなぜだ?🙄

時代的なものからか上が威張って高収入なくせに遅延連絡一本しないって人間として最悪だよ
兵隊は一番大変な思いして作業してるのにな🙄
世の中の裏方で仕事する気にもならないのは分かるよね

市場業界なら昭和の終わり社会問題化して解体された無駄な中間仲卸と同じでネットサービスで中抜きが一番無駄と思うね

遅延している理由すら連絡しないのは業務担う責任果たしてないしね
机に座ってるだけの上がやらなきゃ誰がやるんだっつーの😆

日本が再起するためにクソの役にも立たない上司は中年じゃなくても若者でも要らないって大ムーブメント起きねぇもんかね…

そりゃ未だにジジイが運んだほうがよっぽど速いし確実だっての🤭🤭🤭
(アゴで安くコキ使われるから絶対やらなくなった理由だけどね~笑)

今欲しい今必要だから
アナログに自分で取りに来るやつってのはほんと機動力あるし偉いよ😊😊😊

今日も一人雪凍結と戦って現在地報告しながら時間かかってもこちらに向かってるんだから
やっぱ人間ってこうじゃなきゃって思う✌️

Posted at 2023/01/26 11:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

晴れても寒い

晴れても寒い

晴れてても非常に寒い
ガレージ温度計は3度
イワタニカセットストーブ一台ではマジ寒い((⛄))

死にそう~

ランチ逃亡してくるかな😅
めし屋のがあったかいはず(笑)
Posted at 2023/01/25 11:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

バーディー変な感じ

バーディー変な感じバーディーのフェンダー外しは苦労したけど
外しただけでアナタ誰?って感じ

カブではこうはならない

これでカブみたいにエンジンパワー出せたら面白いけど
そこはバーディーだからね(笑)

スカチューンもネイキッドもびっくらたまげる骨バイク

まぁもちろん外装戻すしそうはしないけど
これはこれでロードパルみたいで捨てがたい(笑)


さてどう変わるかだね

Posted at 2023/01/24 14:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

雨あがった

雨あがった朝は降ってたけどあがって
ひとまわり

ファミマ無料クーポン出てたから
お茶とフリスクもらって
ついでに請求書払いして
この時期大事な灯油を買いにスタンド行って
地元スーパーおどや寄っていつもの海鮮丼600円といかメンチ(笑)

よし
メシも食ったし晴れてきたし午後からバーディーでも
少し分解するかな🙄
Posted at 2023/01/24 13:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 5 6 7
8 9 1011 121314
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
ひょんな仲間内から偶然入手できた 激烈珍車MBX125F これまた絶滅危惧車といっても ...
日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 黒いバンというだけでガラ悪い車と決めつけられてし ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation