
先週TDRZを試しに1週間だけ出品して興味はどんなもんだかなと検証してみたら
なんとまぁイカれたアクセス数でびっくり😵
うちが普段出すようなものは1週間だとせいぜい100アクセス
レア車でも1000アクセスよ…💧
かつてこんなに弾けたアクセス数なんてなかったね🙄
かなり集中した510ブルやモンディアルなんかの時でも週間1000アクセスだったし
それらをはるかに更新する8900アクセスとは😵
TDRZのインパクト、興味本位、錯覚させるパワー恐るべし💧💧💧
次の連休は雨予報だけどカッパ着て伊豆箱根ツーリングに行くんだし
汚れたりや不具合出たりもあるから
次に出すとしてもしばらく先で頃合い見てって感じだね😅
しばらくはヤフオクでも見せない
(それでも御披露目だけはしたんだからいいでしょ😂笑)
ケッチ仕様KSRの時みたいに
オークションを見て真似してやってヤフオクで一儲け企むのが出現してくるのが楽しみなんです🤭🤭🤭
だいたいは外装もマフラーもアンバランスでデキも悪いしツメが甘過ぎるんだけどね(笑)😅
刺激されて真似してくれるのは全然いいのよ😊✌️
そういうの見るのもこちらはめちゃくちゃ楽しいから
ケッチKSRの時も買い手と後からもっと近くでこんなの出てきたじゃんって話してたけど
ありゃ色も下品でバランスも造りもヒドイって…便乗一安心企んでるでしょと大爆笑してたよね🤭🤭🤭
作り手変われば個性も違う
完成度高いのは見てて気持ちいいし
こんなパーツよくやるよなとか勉強になるもんね⤴️
俺もまた
TDR50でもいいから手に入る機会でもあればだけど
黒の初期型カラーでやってみたいかなとは思うけどね…🙄
Posted at 2024/09/15 20:08:13 | |
トラックバック(0)