• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

次の構想を練る

次の構想を練るこんなものからインスピレーションが湧き
次も偽A型なんだけども
ほとんど新品で一台組み上げてしまおうという構想です😁

ですが
最近絶版が続いていた完成車がシレっと数台出てきてましたが
ソレと同じじゃつまらない
😅

もちろん今回も125や90ではなく走りが気に入っている110をチョイスします
中華にはないホンダ本家にはあるような両手ブレーキロータリー式にして
禁じ手セルつきになりそうです✋️

(まぁフレームポンツケだからgpxZ1エンジンだろうとなんでもいいところですけどね)

あの小さなリジットフレームにバッテリー搭載、キャブ向き、マフラーを本家両手の下マフラーのように何を用いて製作するかとか…
細かな部分のお題はたくさんありますが🤔

その…また出現した完成車が車体価格138,000円と送料22000円~55000円という買うにもいくらになるのよというあやふやな価格を
上限ラインとして引き遥かに下回る製作費で
A型乗りでも一目置く両手リジモンの更にバリバリ速く走れるヤツを新車で作ってしまおうというわけです
🤑

ベースが良い中古も早々無く
昨今の個人の乗りっ放し車までも便乗高騰させてるフリマサイトなんかには付き合いきれませんからね🙄

手頃で豊富にリリースされてる部品で好みの新車を製作したほうが
悲惨な姿にされたボロガラクタバイクに火中の栗を拾うような投資をするよりは
明らかに安くそれも新車ができてしまうことに気がついたですよ👌

乗るにしたって飾るにしたって
ウチから買う人は他には無い一台を求めて来るんだから
毎回毎回製作は何をやるかは車種も決めず
なにかを見つけてイメージ浮かんではじめて
そこからざっくり費用計算してからベース購入だから…
製作も自分流だけのテイストでが一番やっちゃダメ~~~なんです😂

誰もが二度見する
ありそうで無い
カッコいい可愛いけど
どこか様子がおかしい
それでいて
誰が乗っても当たり前に速くて楽しいバイクじゃなきゃ
全然買う側を魅了することってないから✋️

人気のビックや中型バイクには目もくれなくなり
誰でも気軽に乗れるミニバイクに行き着いてしまったんですよね
名車迷車再生から珍車までなんだっていいのよ
全国の誰か一人が気に入ればいいんですから😅



またまた乞うご期待デスヨ✌️



Posted at 2025/07/30 02:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

ちょっといい気分😃⤴️

ちょっといい気分😃⤴️今日は午前中用事で回って道の駅で軽く昼食べて帰宅して🏠🚗💨
ふと見ると
縁台というかプラパレットのデッキに
🐍へびの脱け殻があるじゃないですか~~~

やった~😀

財布に入れておきたいと
そぉ~っと取るも切れてしまった😅
それでも縁起モノですから
🐍へび様
ありがたいですよ

明日はまた病院で🏥神経ブロック💉注射ですな
いつになったらこの足腰は治るんだろか💧
Posted at 2025/07/28 19:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

今日は仕事終えて少しギャグ

今日は仕事終えて少しギャグ朝早くから仕事があったからあれだったけど
昼めしご近所ツーに間に合った💦

暑いからちょろっと回るのが精一杯😅よ

ギャグも当たりついてきて少しずつ速度あげて80はマーク✌️(まだ回る余裕あるある)
ギャグならチューンしたら100は出るなんて声も聞こえてきそうだけど
ホームが山間だからトップスピード自慢は必要ないから😁
旧車ギャグを現役バリバリでブン回して走らしたいし
早く慣らしを十分こなして終わらせたいとこだね

あと何回慣らしやるんだろぅ💧
Posted at 2025/07/27 22:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

まだ慣らしですよ~😆

まだ慣らしですよ~😆本日は午後から一時間ほど海まで
まだ慣らしですよ~
オイル交換したからって
コーナー見るなりついつい忘れて
突っ込み立ち上がりを楽しんでしまう😂😂😂

このコーナリングマシンなかなか面白いぜよ🤚
Posted at 2025/07/23 18:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

サプライズ悪企みを仕込み中…

サプライズ悪企みを仕込み中…昨年東北まで買いに行った仲間のRC42 CB750族っきーテイストなやつなんだけど
外装こそソレっぽい割にはブレーキもオイルクーラーも純正ノーマルの黒な残念仕様😭

キャリパーのピストンシールからブレーキオイルが滲んできたらしく修理したいと…🔧🔧🔧近々入庫するのをいいことに

どうせキャリパー分解したりオイルも変えるんだから
そこまでやるなら
金額的にいくらも変わらないということころで😂(まぁまぁ数千円増しよ🤚)

カッチョよくマスターから2本出しでメッシュホース化して
純正オイルクーラーにアルミ板でカバー製作してやろうと
勝手にサプライズでイタズラしてしまおうと企んでおりやす😁😁😁

歯でな族っきーテイストなんだから純正部品から派手にするぶんには怒られたりすることは
まず無いでしょ(笑)😂😂😂

修理中はVT仕様か元持ち主の5速モンキーを代車に出せば時間稼ぎには十分なお膳立てヨ👌



Posted at 2025/07/22 21:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation