• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

【必見】電気仕掛けのサニー



電気自動車界では有名らしく、大分前からYoutubeに投稿されてたそうですが、速いですよね・・・。
特にスタートダッシュは、一気にトルクが立ち上がる電気モーターならではの鬼っぷり。
チョロQがダッシュするみたいな、ありえない加速の仕方です。

なるほど、ゼロヨンって電気自動車の一番おいしい使い方かも。


さて、コレを見て思ったのは、やはり電気パワーは凄いねってこと。
マーチのe-4WDをベースに、お手軽にゼロヨンマシン作れたりするんじゃないかと。

・・・バッテリーの値段が凄かったり、回生発電が面倒とか、そもそも機械屋と電気屋が力を合わせないと物にならないということで、今はなかなか実現できないんでしょうけど、そのうち主要部品がキット化されたりすると、F1のKERSみたいなものがニトロ代わりに使われる時代が来るんじゃないかと。

家で一晩充電して、ダッシュ5発分ぐらい貯められれば、変態さんがちょこっと遊ぶ分には十分だと思います。

徹夜明けなのでなんか文章が冴えませんが、まあそんなことを思っちゃいましたということです。


スピードだけなら、テスタロッサ法師サニー(だっけ?)が10秒切ってたと思うので、まだまだ物量投入した内燃機関の方が速いかもしれませんけど・・・。
ブログ一覧 | 街で見かけたもの | クルマ
Posted at 2010/10/19 13:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:23
早すぎて気持ちいいですねー

隣の車 全然歯が立たないカンジ・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 12:58
隣のR35も11秒台なので決して遅いわけじゃないんですけど・・・。
2010年10月20日 18:58
電気はトルクがあるので意外とスタート

がいい感じですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 13:32
回りはじめから最大トルクが出るから、スタートからすぐ車が前に出てますよね。

トルクの出るエンジン回転数を維持するための半クラやホイールスピンも必要無さそうで、誰でも簡単に走れちゃいそうです。

プロフィール

「車検受けた http://cvw.jp/b/155074/45648370/
何シテル?   11/23 10:19
免許を取って20年以上経った気がするけど、まだ3台しか乗り換えてない、物持ちの良い人。 (一時セカンドカーに軽トラも持ってましたが) 視力も落ちたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カタヤマオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:45:32
 
チコ CLIMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:44:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
限定200台のIMPUL R33-Rのなかの1台(シリアル143)です。 (4ドアGTS ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのR32 TypeMに乗ってました。 調子悪くて、改造して、壊れて、改造して・ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
最初に乗った車です。 コンパクトなボディにパワフルなエンジンで、とても速かった。 内装は ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤用に購入したトラック。 元はチコのデモカー(?)です。 エアコンレスの2シーターとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation