• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐらんじゅのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

気になるマシン コンビ キューレットミューラー

気になるマシン コンビ キューレットミューラー娘が2ヶ月になったのに、まだベビーカーを買ってない駄目パパです。

新生児から使えるAB型ベビーカーの多くが対面切り替え機能の副作用で、どれもコレもことごとくハンドルに剛性感が無いというイヤーンな感じで、未だ購入に至っておりません。

というか、早く首がすわってくれたら、最初からカッチリしたマシンを買えるのにという思いで、ずーっと購入を引っ張っております。


さて、昨年妊娠が判明してからずっと気になってたマシンが、コンビの「キューレットミューラー」です。

ちょっとセレブ気取りのママに人気の「マクラーレン」に似た、トライアングルフレームですが、畳んだときに自立するとか、ホイールキャップ交換可能とか、結構小技を効かせてます。
ホイールデザインも、妙に凝っててカッコイイです。

マクラーレンのクエスト同様、首すわり期から4歳まで使える超ロングユースタイプなので、この辺りも結構ポイント高いです。

ただ、実際にはあまりリクライニングしないとか、日本製ベビーカーの美点である「片手でたためる」という和の心(?)を失ってる部分は残念。

デザインはかなり気に入ってるのですが、使い勝手の部分であと一押しが弱く、結局購入に至ってないのです。
Posted at 2009/06/19 02:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | クルマ
2009年06月16日 イイね!

安全確実新幹線

里帰り出産してもうすぐ2ヶ月。

先週末、祖父の法事に合わせて帰省し、どさくさ紛れにヨメの実家からヨメと娘を強奪してまいりました!

かなり不服そうでしたが、慣れない一人暮らしでワタシだけが疲弊し、男所帯で家がボロボロになるなんて残酷。

おまけに本当の父の顔を知らずに成長するなんて、娘が不憫でしょ!


で、岡山から千葉への足に選んだのはスカイラインではなく、日本が世界に誇る新幹線。

やはり、中に乗ってる限り死ぬ可能性限りなくゼロで、かつ高速という乗り物はほとんどございません。

手続き不要で発車ギリギリに飛び込めばOKとか、ほぼ確実にいつでも授乳スペースを用意して貰えるとか、やはり飛行機より便利です。
赤ちゃん連れなら新幹線だなと改めて感じました。


静岡県エリアの駅間が長いところで一度補給&交換をして、東京駅の大丸で最終チェックと、2ストップで無事帰宅することが出来ました。


これで、懐にも厳しかった隔週帰省から解放です。でも、本格的な子育てが始まるんですよね。
どうなることやら・・・。
Posted at 2009/06/16 02:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年04月19日 イイね!

出生届出してきました

出生届出してきました本籍地(実家の方)で出生届を提出してきました。

何故か、みんな父方の祖母(つまりワタシの母)に似ていると言うんですが、
誰もワタシに似てると言ってくれないのですよ。

父親似という事実を認めたくないんですかね……。
Posted at 2009/04/20 00:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「車検受けた http://cvw.jp/b/155074/45648370/
何シテル?   11/23 10:19
免許を取って20年以上経った気がするけど、まだ3台しか乗り換えてない、物持ちの良い人。 (一時セカンドカーに軽トラも持ってましたが) 視力も落ちたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カタヤマオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:45:32
 
チコ CLIMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:44:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
限定200台のIMPUL R33-Rのなかの1台(シリアル143)です。 (4ドアGTS ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのR32 TypeMに乗ってました。 調子悪くて、改造して、壊れて、改造して・ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
最初に乗った車です。 コンパクトなボディにパワフルなエンジンで、とても速かった。 内装は ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤用に購入したトラック。 元はチコのデモカー(?)です。 エアコンレスの2シーターとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation