• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐらんじゅのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

何故かHICASランプ点灯

ええ、ETC1000円を体験してやろうと思って出かけたんですが、自分が大都市近郊区間に住んでることを忘れていた上に出発が遅くて近場になってしまい、休日3割引止まり。

うーん。


で、東北道上り線蓮田SAでいつもどおりトイレ休憩した後、のんびり左車線をトラックの真後ろについて走ってたら、HICASランプ点灯しました。

何故かこの区間をのんびり走ってると毎回点灯するらしいのです。他のとこでは出ないのに。


R32はアライメントがずれた状態でハンドルを切らないまま何キロか走ったらHICAS警告灯が表示される仕様だと聞いておりましたが、R33はどうなんでしょう。
やっぱりアライメントでしょうかね。

ということで、外環道が三郷で終わってしまってるので、どうせだからと夜中23時過ぎだというのに某所に行ってみたら、噂どおり主がいらして、少しだけお話伺ってきました。

さっさとディーラーに行く、もしくは整備要領書を熟読して該当障害を探し出す・・・がとりあえずやるべきことのようなので、今回は西船プリンスにご迷惑をお掛けしようと思います。


リッター5kmの燃費もついでに相談してみましたが、そんなモンではとの事で、うーんと思ってます。
確かに、エアコンとかATとか悪条件は重なってますからね。
分かってるんですが、なんかウルトラテクニックは無いもんですかね。

FCON-Sの調整だけでなく、エアコンの改良だとかフリクションロスを減らす方向の改修をすべきなのかもしれません。

そんなことに金掛けるぐらいなら、ノーマル大衆車の中古を買う方がよっぽど安上がりというもう一つの心の声がワタシを揺さぶりますが。


・・・矛盾だらけのカーライフですが、ムスメはボーボー言ってる車の中で良く寝てくれました。

それだけが、救いです。
Posted at 2009/08/10 00:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | R33-R | クルマ
2009年08月01日 イイね!

市川市民納涼花火大会

川向こうでは江戸川区花火大会と呼ばれる花火大会がありました。

ええ、3ヶ月の赤子を連れてはムリと判断しましたが、自宅近くでボンボンという花火の音が聞こえて居ても立ってもいられず急遽車で見えそうな場所にあてずっぽうでダッシュ。

案外三○瀬の辺りから見えるんじゃなかろかということで行ってみるが何も見えず。
西○橋周辺でも何も見えず。
音も聞こえない。

くじけて自宅近くまで戻って信号待ちしてるとき、音に驚いて横を見ると、何故か大きな花火が・・・。

あんなに探したのに、何でやねん。


でも、見えるんならと思って横道に入るとまったく見えない。


どうやら、会場までまっすぐ見える奇跡のスイートスポットがあるらしい。。。


クルマを置いて、おっちゃんがバス停によっかかって見物してる横に立つとあら不思議。

市川の端っこと思えないほど良く見えたんだわ。

うろうろしてたのに見えなかったのは、船○市で見物しようとしたのがまずかったのかね?


釈然としませんが、明日は明日の花火があるさということで、とりあえずその場所は来年のお楽しみにしときます。


ちなみにムスメはきょろきょろするばかりで、花火なんか見てませんでした。

あんなに苦労したのにさ・・・。
Posted at 2009/08/01 23:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「車検受けた http://cvw.jp/b/155074/45648370/
何シテル?   11/23 10:19
免許を取って20年以上経った気がするけど、まだ3台しか乗り換えてない、物持ちの良い人。 (一時セカンドカーに軽トラも持ってましたが) 視力も落ちたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16 17 181920 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

カタヤマオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:45:32
 
チコ CLIMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:44:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
限定200台のIMPUL R33-Rのなかの1台(シリアル143)です。 (4ドアGTS ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのR32 TypeMに乗ってました。 調子悪くて、改造して、壊れて、改造して・ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
最初に乗った車です。 コンパクトなボディにパワフルなエンジンで、とても速かった。 内装は ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤用に購入したトラック。 元はチコのデモカー(?)です。 エアコンレスの2シーターとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation