• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

どうなる? 日本の豪華客船建造 

どうなる? 日本の豪華客船建造  三連休は如何お過ごしでしたでしょうか?

ワタクシはスージーを家に残して
息子と一緒に「長崎・軍艦島」へ二人旅。

ホントは一人の方が動きやすいけれど(撮影の為)
今、行っておかないと
いずれ見られなくなるかもしれない軍艦島。

こんな機会でないとなかなか訪れる事もないので
息子にも世界遺産を見せておこうと計画。





と、書き出した所で、
ここでニュースが飛び込んでまいりました。

なので、軍艦島の旅はまた次のBLOGにて…。





三菱長崎造船所 建造中の客船「アイーダ・プリマ」で火事

 11日夜、長崎市の三菱長崎造船所が建造している客船の船内に
煙が充満する火事がありました。

 11日午後8時半すぎ、長崎市の三菱長崎造船所の香焼工場で
建造中の客船「アイーダ・プリマ」の船内に煙が充満し、
スプリンクラーが作動しているとの通報が消防にありました。

 長崎市消防局によりますと、船の7デッキに白い煙と熱気が充満し、
造船所の自衛消防隊と市消防局の消防隊が放水した結果、
およそ1時間10分後、鎮圧状態となりました。

 警察や消防によりますと、焼けたのは船の右舷側の7デッキ部分の
およそ15平方メートルで、電気配線が焼けた跡が確認されたということです。
船内にいたおよそ200人の作業員は全員避難し、けが人の情報はありません。

 「アイーダ・プリマ」は、三菱重工がドイツのクルーズ会社から受注し、
当初、去年3月までに引き渡される予定でしたが、相次ぐ設計の変更などにより
3度にわたり延期され、年度内にも引き渡されるとみられていました。

                                (TBSニュースより)





軍艦島へ行くのには、長崎港から出航。
三菱重工業長崎造船所香焼工場付近も通るので
火災が起こる前の約7時間半前(11、13時頃)に
「アイーダ・プリマ」の写真も記録しておりました。

「鉄骨萌え〜♥️」なので、
あんまり船自体は撮ってなかったのが悔やまれます(-_-;)









トリミングしてみると、「AIDA prima」と
プリントされているのがよくわかります。
外壁部はほぼ完成しているように見えるので
後は内装部分の総仕上げだったのでしょうね。


アイーダ・プリマは
総トン数124,500トン、全長300m、横幅37.6m、1643客室、3300人収容。
当初は2015年3月に引き渡しの予定が再度延期の2015年12月となり
最終的に今年3月に引き渡しの予定だった。
引き渡しの遅延により2回のクルーズをキャンセル。

が、この引き渡し間際にこの火災。
2016年3月の引き渡しはどうなってしまうのでしょう…。




ちなみにこちらは2番艦。







左の一番奥の錆びた赤茶色の鉄骨は
戦艦武蔵を建造したガントリークレーンだそうです。


このプロトタイプの新造船で三菱重工業は1,645億円の特別損失を計上。
今回の火災により、その損失もさらに膨らみそうです。

これにより日本の豪華客船建造の灯が潰えてしまうのか?
今後の動向が注目されます。
ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2016/01/12 19:12:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 22:23
こんばんは(^o^)/
軍艦島への旅行お疲れ様でした。

この三菱重工の遅延と損失の話は、昨年ニュースで見てずっと気になっていましたが…ここへ来てのまさかの火災とは…本当にどうなっちゃうんでしょうね(;>_<;)
船の事は全く知識がないですが、こうやってきゅうさんの写真をみると 物凄い巨大な「建造物」ですよね❗これが浮くんだから尚更凄い(*≧∀≦*)
こんな巨大な客船造れるのもう三菱位なのでしょうから、何とか無事に竣工?完成してほしいですね。

そう言えば、9日に都内の仕事移動でハイドラしてたら、羽田空港にいらっしゃるのをお見かけしましたよ(*^^*)♪
コメントへの返答
2016年1月12日 23:54
KITAさん、こんばんは〜♪

連休の中、お仕事おつかれさまでした〜。
羽田にいたの、見つかっちゃいましたか(^-^)

アイーダ・プリマの火災、まさかあの数時間後に起こるとは思ってもみなかったので、ニュースを見てホント驚きました…。
結果、どれだけの被害になったのかはわかりませんが、なんとしても早く建造させてもらいたいものです。

この船の全長が300mという事は、東京タワーが横倒しになったようなものが浮いてるのはスゴい!
けど、鉄の塊の飛行機があの速度で空を飛んでいるというのが、もっと信じられませんw
2016年1月14日 19:17
こんばんにや!

もう軍艦島に食いつきまくりです(^_^)
行きたい!(≧∇≦)


それにしても、引き渡し前で良かったと言えば良かったとは思いますが、先行き不安な話ですよね……。



あ、モノは来週半ばくらいに発送だそうです(^_^)
コメントへの返答
2016年1月14日 22:28
こんばんわん♪

長崎は鹿児島の佐多岬よりぜんぜん近いよ。
むらんげさんだったら、大丈夫ww

軍艦島は行けるうちに行っておいた方がいいですよ〜。日々刻々と変化し続けているので、現在の美しい姿が来年には、いや明日にでも崩れているかもしれません。

アイーダ・プリマですが、この建造によって三菱重工の足を引っ張っている事は確実なので、今後は何も起こらずになんとか引き渡しができればいいのですが…。

例のブツの件は了解で〜す(^-^)ノ

プロフィール

「日本三大霊山のひとつ、秋田県の「川原毛地獄」へ。
時間的&暑さのため、川原毛大湯滝までは辿り着けず…
お盆休みのため秘境野天マニアさんがたくさん訪れておりました〜」
何シテル?   08/17 16:43
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation