• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

みんカラ15周年「愛車愛」投稿企画のプレゼント♪

みんカラ15周年「愛車愛」投稿の企画で当選したので、住所とか教えてねというメールが来てから一カ月。 昨日carvuewさまより一通のお手紙が。そういえばすっかり忘れていました…。 残念〜。封書だったのでソニーのα6500じゃなかった〜。 きっと、ステッカーだろうなぁと思っていた所、入っていたのはQ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年10月29日 イイね!

東京モーターショー2019

東京モーターショー2019
10月24日から開催されている東京モーターショー2019。 前回からMINIもいないし、そんなにそんなに見たいクルマも…とはいえ、毎回行っていることもあり結局初日行くことに。 用事を済ませて、昼過ぎからの参戦。朝イチに行くよりかは空いてるのかな? 今回はTOKYO2020オリンピックのあおり ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 19:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年08月02日 イイね!

ハイドラ〝観光名所〟神奈川県バッジ補完計画

ハイドラ〝観光名所〟神奈川県バッジ補完計画
 お出かけ時には大抵立ち上げている「ハイタッチ!drive」 略してハイドラ。 その中で〝観光名所〟というバッジがあり その県の中で3つのチェックポイント(CP)を訪れると その県の〝観光名所〟バッジが貰えるそう。 バッジの為だけにその場所へ訪れるという事はしていないけれど ふと見て ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 12:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年06月25日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!
6月25日でみんカラを始めて7年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 助手席専門のコドライバーからドライバーへと昇格に伴い、ミニクロをスージー@旦那より貰い受ける♪( ´▽`) 従ってミニクロのメンテナンスの面倒もみることに…。 だがしかし、あそこを治せばココが壊れ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 19:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ
2019年06月25日 イイね!

トランスファー故障について

トランスファー故障について
以前のブログで書いたオイル漏れの件ですが 結果、トランスファー破損によるデフオイルの漏れでした…。 今回のトランスファー故障の一連の流れについてのブログをアップいたしましたが まだ推測の域を出ていない部分も多く書いているため みん友さんまでの公開範囲とさせていただきました。 [追記] ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 12:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年06月12日 イイね!

お漏らし確定w

土曜日の「何シテル?」にも書いたのですが、その続き。 夜だったので、翌日動かしてみて駐車場の下をチェック。うん、お漏らししてるね💧 という事で、保険会社のレッカーサービスを使用。   なぜ、自走ではなく牽引でローダーへ載せるのか!?オイルがマフラーを伝っていたので、エンジンをか ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 22:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年06月10日 イイね!

マイページ『何シテル?』表示方法変更のお知らせ について

この記事は、マイページ『何シテル?』表示方法変更のお知らせについて書いています。 運営が、ま〜た表示方法を変更をして何シテル?が見られなくなった! との声が相次いでいるのにそれに対してのフォローもないため、困っている方も多いようで…。 どこを設定すればいいのかわからない方も多くいらっしゃいますの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 12:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年05月21日 イイね!

長距離走行後のメンテナンス

まだ書き途中のブログ「西東北縦断の旅」の鳥海ブルーライン。 ここは海抜ゼロから一気に1,100mまで駆け上るヒルクライム状態の山岳道路。 当然四駆が作動するワケで、トランスファーはうなり声を上げている💧が、こちらはただちにどうこうするという部品でも無いので、現在AGOさんで上玉を探してもらい中。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 19:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年04月27日 イイね!

トランスファー故障、その後。

重大問題発覚! どうするミニクロ? どうなるミニクロ!? の続きです。 念のため、ディーラーまで行って相談。一週間預けて詳しく診てもらうことに。 やはりトランスファーの故障ですね。ひょっとしたらプロペラシャフトも逝ってるかもしれないよ〜、と言われガクブルしていたけどそこは大丈夫でした、とい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 18:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2019年03月31日 イイね!

重大問題発覚! どうするミニクロ? どうなるミニクロ!?

先日、3回目の車検をAGOさんで実施。 それに合わせてフリクションホイール(摩耗ホイール)を交換。 ※フリクションホイールについてはBond MINIさんのブログに詳しく書かれていますhttp://bond-mini.jp/diary/sb.cgi?eid=2763 第2世代MINIではサーモス ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 12:26:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation