• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

クランク

クランク この前書いた、オレの34Rの続きだ。
トルクが納得行かなかったオレの最終兵器
クランクが加工から上がって来た。
画像は前クランクと今回クランク。
同じ〜って見えるが、ウエイトの加工が少し変わってる。そうここまで削らないと
組み込めないが、今回は外周で2ミリデカくなった。えっ2ミリ?って思うかもしれないが、たかが2ミリされど2ミリだ。
トルクにしてもたかが3キロだった。
しかしメーいっぱいからの3キロはされど3キロなのだ。オレ的には6発のクランクは重ければ重いほど調子イイって考えてる。
なんで流用だからしょうがないのは事実だがウエイトを削るなんてのはナンセンスだと考えている。そーなると行き着く所はイイ材質でのオリジナルって事になるんだが
いかんせんコストの問題が。
まー当初格安で出来る2900ってのがコンセプトだったんで、現在に至るって。
しかし用ような仕様変更でもーちょっとウエイトを大きく出来るようになったんで
今回ははたして2ミリが体感できるか企画なんだ。そーいえば
重さを計れば良かったな。早く組みたいから忘れてた。もう今はエンジンの中。
こういう所が自分流、まっいっか。
こうなると早く載せて動かしたい所だが
まずはダメージルックのマフラー製作かな。これは今週中にある程度のセッティングまで終わらせないと。
こっちも膨張管&直管の音色を早く聴きたい。今週は裏山にサニーの音色が木霊するぜ〜!
ブログ一覧
Posted at 2015/12/02 13:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あがり
バーバンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2015年12月2日 15:12
サニーのカムにあの蛸足ですかぁ。
き、聴きたいぃぃぃぃwww。。。
コメントへの返答
2015年12月2日 23:37
明日シャーシで回しますよ〜!

プロフィール

「2回目の〜。 http://cvw.jp/b/1555081/42727258/
何シテル?   04/13 17:25
スピード製作所です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回目の〜。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 17:18:18
アケオメ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:24:27
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 13:44:37

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34)に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation