• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

免許証の更新

免許証の更新 こんにちは、

本日、免許証の更新に出かけてきました。

前回までは、優良だったのですが、今回は一般となり、講習料金が少し高く、時間も倍の60分となりました。

事前に、暗証番号を決めていたので、楽勝と思っていましたが、市町村合併で住所が変わっていたことも忘れていました。
(本人は、引っ越していないで、変更はないと思って・・・)

今回の免許証から、本籍地の記載がなくなり、4桁×2の暗証と合わせて、忘れないように&免許証と一緒に携帯しないようにと、短冊を頂きました。

今後、質問されるこ場合は、これを答えることになりそうです。

講習では、「香川の事故死の割合が高いことと、事故に合わないように、かもしれないと予測する運転、時間と気持ちに余裕を持つ運転、運転者に集中力と意識が大切である」ことを、教えて頂きました。

20分間のDVD放映では、いろんなパターンの事故現場をみさせて頂き、事故の怖さを再確認できました。


で、気になったことなんですが、現在入っている上乗せの保険がゴールド免許の特約が付いていて、今回、帯の色が金から青になったことなんです。
1年ほど前に、高知県に納税した時は、ゴール免許を継続できると聞いていたのですが、色が・・・違うような・・。
(有効期限は、同じ5年なんですが、割引の特約がなくなるのか?)

来年の更新までは、忘れておくことにします。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 気になること | その他
Posted at 2009/04/26 13:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 14:54
免許更新時に暗証番号がいるようになったんですか…?ふらふら
知りませんでした冷や汗

私も、青になって また次回も青です…冷や汗
5年に一回なんか御用になってまして…もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2009年4月26日 15:30
こんにちは、

暗証番号を準備しておいて、申請書類に記入します。

当然、免許証には、その番号が記載されていないので、問い合わせ時には覚えておいた番号を答えないといけません。

みんな、記念日なんかを書いているのでしょう。

10年間、捕まっていないだけで、よく違反しています。

それでは、またまた。
2009年4月26日 19:13
こんばんは♪

私も、次回には、
こうなるのかな?

あ、青に戻るという意味ではないです。
コメントへの返答
2009年4月27日 5:26
お早う御座います。

たぶん同じ処理になりますよ!

ゴールドだったんですね。

それでは、またまた。
2009年4月26日 20:35
私は去年初のぴかぴか(新しい)ゴールドぴかぴか(新しい)になりましたウッシッシ

あ、そう言えば細い紙をくれましたが、どっかいった…げっそり
必要なんですかね冷や汗

それより気になるのが交通協会に入らなかったのですが、更新の案内って来ないんですか??
コメントへの返答
2009年4月27日 5:29
お早う御座います。

紙は必要ないですが、本籍と暗証番号は必要です。

公安委員会から更新の案内がきますので、心配いりません。
(交通協会に入っていたら、2通届きます)

それでは、またまた。

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation