• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

高知県 制覇したのですが・・。

高知県 制覇したのですが・・。 今晩は、

本日、高知城に出かけてきました。

高松西から高速で高知まで直行して、昼過ぎには帰る心算だったんですが・・・。

高知ic手前のサービスエリアに入ると、「土佐 維新バーガー」を発見して、開店まで30分間待ちすることに。

待ち時間に、エリア内で「土佐・龍馬 であい博」のパンフレットをゲットし、スタンプラリーが・・・ダブルになりました。

まず、目的である、高知城で天守までをパチリ&パチリ。

日曜市を楽しみながら、ひろめ市場で、カツオの刺身とたたきを頂きました。

高知城から高知駅に移動して、メイン会場の「高知龍馬ろまん社中」にて、通行手形を購入し、会場内を楽しみました。

本日は津波が来ることで、海岸近くには行かないようにと、いろんなところで表示され、実際に「土佐清水・ジョン万二郎くろしお社中」は、閉鎖していました。

国道55号(海岸通り)で安芸市の「安芸・岩崎弥太郎こころざし社中」の会場に移動。

会場入り口に、海岸には行かない様に・・・。

会場メイン会場ほどの、にぎにぎしさはありませんが、地元の英雄をたたえていました。
(後に、三菱財閥の創立者になられたようで・・・)

会場を出たら2時15分・・・。



見たことのない、「津波」を求めて、歩いて海岸へ・・・。


海岸の防波堤に腰かけて、太平洋を見ていましたが、予定の2時半から15分間には、確認出来ませんでした。
(海岸近くに暮らしている年配の女性と、津波と台風&潮風の話をしながら、15分間の日向ぼっこは気持ちが良かったです)

会場に戻り、野良時計まで移動して、パチリ&少し遅れた昼食(シラス丼定食)を頂き、武家屋敷跡、安芸城址をめぐり、岩崎弥太郎の生家を訪ねていきました。
(蔵には、三菱のスリーダイヤマークがありました)

今、NHK大河ドラマ「龍馬伝」で高知県は大変元気でした。
(行った先々で、地域の食材である文旦とかシラス等の食材をアピールしていました)


とりあえず、高知城を制覇しましたが、残った2会場は是非行きたいと思います。


それでは、またまた。



ブログ一覧 | チャレンジ・日本百名城 | 旅行/地域
Posted at 2010/02/28 21:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 14:15
フォトギャラ見せていただきました。
ツーショットが6枚も!(汗

竜馬姿、似合ってるじゃないですか。^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 19:44
今晩は、

看板があるところで、沢山撮っていますよ~。

そうでしょ!  
(もう少し、胸を張っていたらと・・)

それでは、またまた。
2010年3月1日 18:02
こんばんはぴかぴか(新しい)

高知県、まだ行ったことないんで一度行ってみたい場所ですexclamation×2
今年は大河で人気の様ですから
春になったらフェリーで四国入りして遊びに行こうかな?
コメントへの返答
2010年3月1日 19:48
今晩は、

フェリー・・・無いかも?

今、四国は、元気になっていますよ!

2泊3日ぐらいで、遊びに来られたら良いかと。

それでは、またまた。

プロフィール

「稲苗箱、加工開始など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48584317/
何シテル?   08/06 03:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation