• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

炊飯器で、遊ぼう☆

炊飯器で、遊ぼう☆ 今晩は、

土曜日に、アルカリイオン清水器を見にデオデオへ・・。
(購入ではなく、確認レベル)

奥様が、「炊飯器の上蓋パッキンが壊れたのでどうしようか?」と言われ、店員さんを捕まえまして、

当方;「10年近く使った炊飯器を修理した方がよいのか?」と聞いたら

店員:「最近の炊飯器は、美味しく食べれる工夫がありますから・・」とのことでした。

1ケ月前に、TVで見た(森三中さん達、食べ比べしていた)東芝の蒸気の出ない炊飯器が展示されていて、「何故これで御飯を炊いたら美味しいのか?」なんかを聞いているうちに、『家飯が美味しい』ことが幸せと再認識しまして・・・。

店員さんが勧めてくれた、サンヨーの圧力IHジャー炊飯器を買うことになりました。
(2月は、サンヨーのモデルチェンジ時期で、昨年モデルの在庫品を少し割り引いてくれました。それでも我が家で飼った炊飯器の最高価格の2倍以上・・・)

土曜日に「匠炊き」、日曜日に「甘み炊き」に設定して、娘たちの安い炊飯器を含めて比較しました。

結果、サービスで付いていた、秋田の魚沼産コシヒカリを安い炊飯器で炊いたのが一番美味しかったです。


今年の稲作計画では、秋田小町を作る予定なので、

来年は美味しい御飯を食べたいと・・。


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 買っちゃいました | グルメ/料理
Posted at 2011/02/14 22:00:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

イイね!
KUMAMONさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 22:47
我々の環境ですと…

「コメ」にはウルサイですよね(笑)

炊き方でゴハンの美味しさを引き出す訳ですから、炊くテクニックも難しいですよね。
コメントへの返答
2011年2月15日 6:05
お早う御座います。

流石魚沼産こし光、美味しかったです。

「匠炊き」は加圧と減圧を繰り返す度に、炊飯中のお米が立てるらしく、粒がしっかりすることで、噛みしめて食べることになります。

何時もよりは、我が家のヒノ光も美味しく感じましたので。

それでは、またまた。
2011年2月15日 12:51
我が家も炊飯器飼わなくては!
要するにお米ですか? 一人暮らしなんでお米は贅沢品を買ってます! 悲しいかな味がわかんない(笑)(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月15日 18:31
今晩は、

いろんなお米の、食べ比べをお勧めします。

炊飯器が重く(以前使っていたタイガーIH炊飯ジャーは5.5合炊きで4.2kgでしたが、今回買ったサンヨーは5合炊きで6.4kg)なっていました。

御飯が美味しいことは、幸せですから・・。

それでは、またまた。
2011年2月15日 19:17
お世話になります♪

結局、
色々やっても、
ガス炊飯器、
そして、
羽根釜には、
かなわんですよ。
コメントへの返答
2011年2月15日 19:55
今晩は、

火力が強い、炊飯量が多いがキーポイントですね~。

便利さを選んだ時点で、美味し御飯を放棄していたかも・・・。

昔に戻ろう!

それでは、またまた。

プロフィール

「基礎工事の型枠外しなど・・。 http://cvw.jp/b/155532/48636835/
何シテル?   09/05 00:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation