• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

31年間、お世話になった風呂。

31年間、お世話になった風呂。 今晩は、

本日、灯油ボイラーを奥様の実家に移動しましたが、31年間使ってきた我が家の最後の風呂を使うことになりました。
(太陽風呂からの給湯と、風呂釜での追い焚きで、シャワー以外は問題なく使えます)

明日の朝、風呂釜の配管&タンクを外して、お風呂とエコ給湯の工事となります。

31年前に新築した我が家も、今回のお風呂と、連休明けの台所のリホームで、女性陣の希望(使い易い)ことになることに・・・。

明日から1週間、奥様の実家にお風呂を借りに行くことに・・・。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 改善行動 | 暮らし/家族
Posted at 2011/04/24 20:30:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年4月25日 12:03
おーっ、田舎のウチでは風呂をやりなおすのはビッグイベントですもんね。

わかりますわかります(笑)

ちなみにウチの近くの人は十数年前に風呂にテレビを入れたのはいいんですが、ブラウン管のため、今年の地デジ化に対応できずにあたふたしてます。
コメントへの返答
2011年4月25日 21:27
今晩は、

帰宅したら、浴槽が無く、寂しい感じに・・・。

お風呂にテレビとは、贅沢ですね~。

地デジのチューナーが安くなっているかと・・・。

それでは、またまた。
2011年4月25日 19:21
お世話になります♪

子供の頃、
母の実家は、
薪で焚くお風呂でしたよ。
コメントへの返答
2011年4月25日 21:29
今晩は、

我が家も、31年前までは、薪焚きの五右衛門風呂で、ボイラーで給湯していました。

それは、またまた。

プロフィール

「基礎工事の型枠外しなど・・。 http://cvw.jp/b/155532/48636835/
何シテル?   09/05 00:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation