• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

苗床の準備☆

苗床の準備☆ こんにちは、

本日、奥様の実家で苗床を準備しました。
(我が家は3反で、奥様の実家は5.5反を毎年お米を作っています)

御母さんからの指令で、6時半からの作業となり、160枚程度を10時までに準備しました。
(これだけの苗を農協で購入したら、10万円オーバー・・)

幸い、全ての作業が終わるまで、雨脚が弱くて殆ど濡れませんでした。

写真は、苗場に飾った、お札です。


『日頃の行いが良いから』と、夫々が自分に言い聞かせていた様でした。

帰宅後、汚れている序でに、空豆とエンドウの片付けと、残してあった種を取る為の野菜(まんば&大根)を吊るして、正午となりました。


3週間後には田植えなんですが、其れまでに、玉ねぎとジャガイモの収獲をして、その後を田起こししないといけないのですが、【梅雨入りしたので、何時トラクターの作業が出来るのか?】が一番の心配事です。

最悪、代掻きを2回する手があるので、どうにかなるかと・・・。

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 暮らし/家族
Posted at 2011/05/28 14:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 16:46
田植えの準備…

我々にはイチバンの大仕事ですよね…

まだ植える方がマシですかな…

私も6月に入ったら一気にやっちゃいます。
コメントへの返答
2011年5月28日 19:36
今晩は、

代掻きと田植えは、御近所で競争するみたいにしていますから・・・。
(その点、稲刈りは、育ち具合が異なることで、重なりにくいみたいです)

お互い、寝込まない程度に、頑張りましょう!

それでは、またまた。

プロフィール

「稲苗箱、加工開始など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48584317/
何シテル?   08/06 03:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation